
庭のうぐいす
山口酒造場
みんなの感想
「庭のうぐいす 純米吟醸 いなびかり」
これ系の味、好きなんだよね
パインの様な酸味や甘さ
だからってそれ程しつこくは無い
丸井さんと福岡で
3杯目も福岡のお酒「庭のうぐいす」。香りは強くない方。サラッとしており日本酒の入りとしては飲みやすい一品ではないだろうか
和食よりはフレンチなどの方に合うと思われる
精米歩合50%に対して表記が純米吟醸。東洋美人みたく歩合は50%だがそこで決めて欲しくないので表記しないと近い理由で純米吟醸にしているのか、知識ある方是非ご教授お願いします🤲
純米吟醸
甘い。スッキリして飲みやすい。
女性にもおススメ。
炙りや幸蔵 稲毛店にて
写真は会社HPより。
おうから
ウグイス色
フルーティーな甘味、酸味、バランスの良い酒です。
ひやおろし 以外に美味い!
ひやおろし @とどろき酒店
何気に初の庭のうぐいす!
おぅジューシーやな〜🤔
コクと旨味のバランスも
好みで秋刀魚の塩焼きにも
とっても合いました😊
美味しです。せやろがい👍
Urara
一口目から美味しい!
なによりこの華やかなラベルが大好きです。
住吉酒販さん限定とのこと。買えて幸せです。
開封直後、メロンの香り。
福岡の酒は初めてかも。
どぶろくを炭酸割りで
純米吟醸 いなびかり
ほんのりメロンが香り、微々なラムネ感、キリリと旨味が広がり抜ける。ンまーい。当たりが軽くてサラサラ飲みやすいので好きだな〜😊
くせのない純米ですね
庭のうぐいす 特別純米 なつがこい。精米歩合60%。夏らしくサラッとした味わいで、食事の邪魔をしません。頂き物です。2018.7.25自宅にて。
庭のうぐいす 特別純米 なつがこい
なつがこい。まさに夏酒という感じでスッキリした飲みやすいお酒でした。
ピリッと辛口
夏酒。すっきり甘くない
特別純米酒 しぼりたて 本生
原料米:麹米 山田錦 掛米 夢一献
精米歩合:60%
日本酒度:+3
酸度:1.5
アミノ酸度:ー
アルコール分:16度
使用酵母:自社酵母
醸造年度:29BY
製造年月:2017.12
特別純米!メロンの様な🍈芳香なかおり❗️
爽やかフルーティ
あとから甘さがくる
純米 コメ感強いうまいよね、これ。
@麹町のお店