
庭のうぐいす
山口酒造場
みんなの感想
庭のうぐいす 純米吟醸 ぬるはだ
冷やで飲むと固く閉ざされた感じ
"ぬるはだ"ってくらいだから
やはり燗酒
味開いて、甘さや酸味が心地よい
純米吟醸 ☆3.5より
アタックは柔らか。
旨味と酸味のバランスがよい。
福岡は久留米のジャパン。福岡のお酒は初めてかな?
とってもジューシーで香りも華やかだけど、後味が、「と見せかけてぇ〜。」みたいな感じ。
Niwa no uguisu tokubetsu junmai. #niwanouguisu #analounge #hanedainternational
庭のうぐいす 特別純米 米感が絶妙!@日本酒ギャラリー 壷の中
純米吟醸 あきあがり。こってり甘めのメロン、うまー。
おうから➕15
ひやおろし 特別純米
純米吟醸
あきあがり!
最後に残る甘みの味わいの長さが余韻に浸れます
ほんのりあまーい
「庭のうぐいす 純米吟醸 いなびかり」
これ系の味、好きなんだよね
パインの様な酸味や甘さ
だからってそれ程しつこくは無い
丸井さんと福岡で
3杯目も福岡のお酒「庭のうぐいす」。香りは強くない方。サラッとしており日本酒の入りとしては飲みやすい一品ではないだろうか
和食よりはフレンチなどの方に合うと思われる
精米歩合50%に対して表記が純米吟醸。東洋美人みたく歩合は50%だがそこで決めて欲しくないので表記しないと近い理由で純米吟醸にしているのか、知識ある方是非ご教授お願いします🤲
純米吟醸
甘い。スッキリして飲みやすい。
女性にもおススメ。
炙りや幸蔵 稲毛店にて
写真は会社HPより。
おうから
ウグイス色
フルーティーな甘味、酸味、バランスの良い酒です。
ひやおろし 以外に美味い!
ひやおろし @とどろき酒店
何気に初の庭のうぐいす!
おぅジューシーやな〜🤔
コクと旨味のバランスも
好みで秋刀魚の塩焼きにも
とっても合いました😊
美味しです。せやろがい👍
Urara
一口目から美味しい!
なによりこの華やかなラベルが大好きです。
住吉酒販さん限定とのこと。買えて幸せです。
開封直後、メロンの香り。
福岡の酒は初めてかも。
どぶろくを炭酸割りで