二世古
二世古酒造
みんなの感想
特別純米
しぼりたて生
香りはほとんど無く、色は透明。
口当たりは中程度で、舌に留めてもピリピリ感までは無いが、やや辛さがある。米の味がしっかりとあり遠くで酸味もある。
飲み切り時はさっぱりとしており、後味はやや酸が強くなってくる。
美味い。米の味がしっかりしているが、何処と無く酸味もありさっぱりと飲める。
'18年の北海道旅行で札幌の酒屋で購入。居酒屋でも飲んでて凄い印象が良く、燗でも美味しかった。値段は4合瓶で¥1,100とコスパが良い。また飲む機会があれば絶対に飲む。
辛口!!!
なんだけど飲み始めは甘口…?となる変わったお酒!
二世古酒造
二世古 特別純米酒
キリッとした辛口で肉料理にも合うお酒でした🍶
特別純米酒
うまし
原酒!秋あがり!辛口でうまい
純米吟醸原酒 類@札幌
純米吟醸 うまみあり
Niseko. Fresh. Lots of flavor. Some sweetness. Some alcohol. Finish so-so. 3.5 stars.
Daiginjo. Tasty. Nice rice flavor. Smooth finish. 4 stars.
特別純米原酒 平成29年度「札幌国税局新酒鑑評会」金賞酒
酵母 ー 度数 17度
酒米 彗星 精米 60%
酒度 +2 酸度 1.7 アミノ酸度 ー
29BY 30.8 2106円/720ml
12月21日開栓。30BY新酒シリーズは一旦お休み。上立ち香は微かにモワッと熟成ぽい。口当たりはサラッと。全体的にライトな甘苦で変わった味の感。余韻は若干強めの苦味で〆る。こういうのが金賞なのか…。二日目以降、落ち着き、甘旨味が出てくる。12月23日完飲。
なかなかいい感じ
北海道 ニセコのお土産。羊蹄山の湧き水で作ったもので、クオリティーかなり高い仕上がりでした。
スッキリ爽やかな味の倶知安のお酒
札幌の居酒屋で3杯
特別純米酒
@ひぼし屋
特別純米原酒!
秋あがり!
秋あがり 吟風
二世古 特別純米 彗星 火入
純米吟醸 彗星100% 昔は不味くて有名だった仁世古。意外に香り良く味わいも雑味少なくて旨い。
特別純米しゅ。
辛い、でも軽くない。
特別純米酒
冷やしても引っ込み過ぎない味わい。少し濃厚な旨みで、ちびりちびりやるのにいい。次は寒い時季に、燗酒でいただきたい。美味い。
特別純米酒!
大吟醸
純米酒。くせのない呑みやすい酒だが、ややインパクトに欠けるかな!