南部美人

nanbubijin

南部美人

みんなの感想の要約

南部美人の日本酒は、香りが穏やかで飲みやすいと評されています。甘みや苦みが程よく、口当たりが良いと言われており、後味も嫌な味がないと評価されています。吟醸酒や生酒など、さまざまな種類があり、フルーティーな味わいが特徴的であることがわかります。また、価格が手頃でありながら高い品質を持つという声もあります。

みんなの感想

ケンちゃん店長
2014/11/27

特別純米酒【南部美人】は芳醇な米の旨み穏やかな米の香りが心地よい純米酒です。

★★★★☆
4
nob
2014/11/21

Rich and well balanced taste and a lil dry. Good with a guinomi. Chilled and nurukan are both good. Pairing for meats.

★★★★☆
4
ゆず
2014/11/18

大吟醸純米仕込み 山田錦100%

まろやかなフルーツ。 いいね!

★★★★☆
4
けんを
2014/11/15

雄三スペシャル 雄町 2週間寝かして、開花。旨口、程よい酸味

★★★★☆
4
はいん
2014/11/13

心白 純米。スッキリしてうまい。

★★★★☆
4
ごんた
2014/10/25

南部美人 純米吟醸 愛山
日本酒度は結構高めなのですが甘いです
くどさもなく後味もさっぱりしていてアルコールくささも殆ど感じません
これは美味しい!

★★★★☆
4
Naomi
2014/10/22

安定感のあるバランス。間違いない。

★★★★★
5
うみ
2014/10/17

パック酒。
スッキリしながらも旨味があり、グイグイ行ける呑み飽きしないお酒です。

★★★☆☆
3
nabe_tohru
2014/10/16

今酔の友五人目。飽くことなく楽しめる程よい旨味。ドッシリじゃなく、軽やかに楽しめる食中酒。いつの間にかスイスイ進んでしまいそう。(^O^)v

★★★★☆
4
discus
2014/10/15

雄三スペシャル。
辛口で飲み易いd(^_^o)

★★★☆☆
3
かすり
2014/10/14

岩手の南部美人のパック酒。地元向けの清酒ですが、いかにもな日本酒で、ちびちび飲むには持ってこいです。

★★★☆☆
3
傘張り長屋
2014/10/08

純米吟醸、生詰原酒、ひやおろし。
南部美人のひやおろしは初。
香り高く、力強い味わいは流石。
鼻でも口でも美味い酒。
秋鮭の西京焼きで。

★★★★☆
4
tuck
2014/10/05

今日もいい日だ スッキリ

★★★☆☆
3
TAKAO
2014/10/05

特別純米酒 柔らかい口当たり、米の旨みとこくがあります。火入れなのにスッキリ旨い。

★★★☆☆
3
tel2000
2014/09/26

スッキリ旨口。喉越しの爽やかさ。

★★★★☆
4
はむちん🍢🍣
2014/09/23

主力商品の特別純米酒です。今まで何度かチャンスはあったのですが、何故か飲んだのは初めてです。方向性が明確なのに恐れ入りました。これはグビグビいけます、食事中に。日本酒であるままに、世界で飲めるあじ。うーん、旨い。さらに上級の南部美人がたのしみです!四合で1500円しないくらい。

★★★★☆
4
がんぼ
2014/09/09

しょっぱい。梅干しみたい

★★★☆☆
3
星野華図
2014/08/17

お上品な味のお酒。個人的にはもう少ししっかり味がする方が好み。

★★★☆☆
3
icy
2014/08/16

うま(^-^)

★★★☆☆
3
たっつぃ〜
2014/08/15

フルーティな香りが飲んだ後から広がる。

口当たりがサラッとしててスッキリ。
でも、さほど甘くない。

ほのかな果実的な甘みを感じられる。

★★★☆☆
3
傘張り長屋
2014/08/13

特別純米酒。
口当たりはほんのり甘く、喉ではスッキリ。
とても魚によく合う酒。
今夜は行き付けの飲み屋の大将が釣り上げた太刀魚で。
最高です。

★★★★☆
4
pooh
2014/08/13

さかみち

★★★☆☆
3
あかウサギ
2014/08/10

価格の割になかなか旨いです。
ワールドカップ終ったけど、ネイマールが来日したし…

★★★★☆
4
マダオ
2014/08/10

南部美人
H25BY
純米吟醸
仕込67号
青木スペシャル

山田錦100%
精米歩合50%
日本酒度+3

宮城のカネタケ青木商店さんオリジナルの南部美人。

米の甘み、香り、深みのバランスが絶妙。
常温で飲んで飽きが来ない。
いつまでも飲んで居られる…
有る意味ヤバい日本酒(笑)

一升瓶だけの販売なので家庭では冷やしにくいのが難点(笑)

★★★★★
5
fuwfuw2
2014/08/09

純米酒 雄町スペシャル25BY オリガラミ生原酒
アルコール分19度以上20度未満
精米歩合60%
日本酒度+12
酸度1.9

2014.8.8
甘くて辛っ。後口がややザラザラ。
周右衛門さんで

★★★☆☆
3