土佐しらぎく

tosashiragiku

仙頭酒造場

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

天丼マン
2019/05/10

フルーティ!すっきり。

★★★★★
5
ryuichiro0901
2019/05/09

純米吟醸 荒走り 生原酒

★★★★★
5
ryuichiro0901
2019/04/05

美潮 純米吟醸 吟の夢使用

★★★★★
5
シロ
2019/02/21

微発泡 生酒 飲みやすい

★★★★★
5
ryuichiro0901
2018/12/10

斬辛 特別純米 八反錦 生酒

★★★★★
5
kohei
2018/12/04

大苦の入り。グレープフルーツを噛んだ瞬間のシトラス。乾いた麦香が鼻を通る度に他にはない日本酒だと感じさせる。その後開いて酸味と丸さが顔を出す。肉。叩き。牡蠣。こんな順番で楽しみたいライトで辛口

★★★★★
5
タケナカカンベェ
2018/10/11

微炭酸で爽やか
頂きもので嬉しいので😊星5つ

★★★★★
5
ぎゃばん
2018/05/26

大吟醸 出品酒

★★★★★
5
kenken
2018/04/17

南国Myブームと八反錦!

★★★★★
5
Aya
2018/03/23

一年囲い純米吟醸、吟の夢生熟、ひとくちめのシュワっとが美味しい、そして二口目からも美味しい!バランス良い!!

★★★★★
5
わんぽ
2018/03/01

土佐しらぎく 純米吟醸 吟のゆめ 濃い味の料理にも負けないしっかりとした味。その割にべったりした感じもないし、いい感じ。バランスよく大変美味しいお酒です。余韻の味、風味ともにいい。

★★★★★
5
アンギオ
2017/11/25

純米吟醸 マスカットのような甘味、
バランス良くとても美味しい、
人によってはやや甘口と感じるかも、
でもやや甘口好みなので旨美味しい。

★★★★★
5
よん
2017/08/12

出逢ってしまったー!

★★★★★
5
dragonsblue
2017/07/07

七夕に解禁される酒、CO2シリーズ。その3『土佐しらぎく』http://d.pr/s2wGj

★★★★★
5
ぎゃばん
2017/06/10

大吟醸

★★★★★
5
かおる
2017/04/14

土佐しらぎく 美潮 純米吟醸 雄町

後口の柔らかい、程良いフルーティさと酸味で飲みやすい。

★★★★★
5
かんちゃん
2016/09/16

飲みやすい!

★★★★★
5
がんぼ
2016/07/12

特吟。愛媛県産松山三井100%使用。
フルーティな入り口に後口すっきり。

★★★★★
5
ほげほげ
2016/07/08

土佐しらぎく 純米吟醸 山田錦。横浜の某そば屋にて。冷酒で。

上立ち香はメロンのような果実の香り。味わいは甘味と酸味のバランスよし。含み香は十分、余韻は短くすっと消えてなくなる感じ。

フルーティで旨い酒です。

★★★★★
5
hanaAMG
2016/06/30

危険な香り^^;

★★★★★
5
ほげほげ
2016/06/15

土佐しらぎく 純米吟醸 微発泡生。横浜の某そば屋にて。冷酒で。

上立ち香はお米由来のソーダの香り。味わいは商品名通りガス感たっぷり、甘味酸味バランスよし。後味は爽快。含み香はあまりない。

シャンパンのような爽快なお酒です。

★★★★★
5
84
2016/05/19

300本限定の296番だそうです。
高知いきたい…

★★★★★
5
ハゲタカ
2016/05/09

大吟醸 鑑評会出品酒
口に含んだ時の甘味と香りが印象的。土佐の力強さに甘味を加えた感じ。

★★★★★
5
domy
2016/02/06

シュワシュワ〜、ウマウマ〜
一口目はジュースの様だ、ヤバイやつだな(笑)
甘過ぎず、キレは良い
美味い!

★★★★★
5
ハゲタカ
2015/12/21

特別純米 八反錦 おりがらみ生
綺麗な酸味に、滓の甘味が上手くマッチしてバランス良いです。

★★★★★
5