土佐しらぎく

tosashiragiku

仙頭酒造場

みんなの感想

ほげほげ
2016/06/15

土佐しらぎく 純米吟醸 微発泡生。横浜の某そば屋にて。冷酒で。

上立ち香はお米由来のソーダの香り。味わいは商品名通りガス感たっぷり、甘味酸味バランスよし。後味は爽快。含み香はあまりない。

シャンパンのような爽快なお酒です。

★★★★★
5
テルル
2016/06/14

特別純米 斬辛
酒米が八反錦、あまり聞かないですが
凄くサラッとしてて、後味もキレイな飲み易い酒
辛口でキレがありスルスルと入りグッド👍

★★★☆☆
3
マキコ
2016/06/11

薄氷

口に含んだ瞬間にだけガス感が感じられ、すぐに消えていく。味は優しい米の甘さがある。

面白い酒

★★★☆☆
3
しん
2016/05/25

旨し。バナナな香りの純吟夏酒(・∀・)

★★★★☆
4
84
2016/05/19

300本限定の296番だそうです。
高知いきたい…

★★★★★
5
ここもこ
2016/05/15

土佐しらぎく 出品大吟醸二十一号
山田錦 精米歩合:40%
綺麗な香り、甘旨みを感じながらシャキッと切れていく大吟醸ど真ん中といったところですかね。
純米とは違った香りかたと切れ味。これもまた良いですね~

★★★★☆
4
ハゲタカ
2016/05/09

大吟醸 鑑評会出品酒
口に含んだ時の甘味と香りが印象的。土佐の力強さに甘味を加えた感じ。

★★★★★
5
かね
2016/05/08

純米吟醸 山田錦
とってもうまし

★★★★☆
4
nonko
2016/05/05

吟の夢〜薄氷
ふくよかでフルーティな無濾過生原酒

★★★★☆
4
duck
2016/05/05

吟醸酒
土佐、お箸の国にて
おいしいかつおの塩たたきとともに

★★★★☆
4
どら
2016/04/30

出品酒。香りが華やかで口にいれたときに甘さがくるかと思ってしまいますが、意外と細身の味でサラリと飲める感じ。

★★★★☆
4
leregine
2016/03/26

Tosa Shiragiku Junmai Ginjio Nama.
土佐 しらぎく 純米吟醸 生酒

★★★★☆
4
みねぴ
2016/03/19

ぼっちり 特別純米 60%
城西館

★★★★☆
4
みねぴ
2016/03/18

特吟 50%
土佐ロイヤルホテル

★★★★☆
4
夏樹
2016/03/16

ラズベリー的な甘酸っぱいスッキリ感。

★★★☆☆
3
ysnet
2016/03/13

土佐しらぎく 純米吟醸 吟醸 の夢 薄氷

軽い口当たりに爽やかな酸味。甘みもほんのりと。ウリのように。
久しぶりに爽やかでキレイなお酒♬

★★★★☆
4
酒パワー
2016/03/12

高知県の土佐しらぎくです!

ぐっと冷えた時に飲んだ感想は辛口で常温に近づくとフルーティーな感じ(=^^=)

おつままはきびなごちゃん❥᷁)͜͡˒ ⋊

トータルバランスが取れてる感じです(^^♪

★★★★☆
4
かっぱ
2016/02/20

水みたい

★☆☆☆☆
1
domy
2016/02/06

シュワシュワ〜、ウマウマ〜
一口目はジュースの様だ、ヤバイやつだな(笑)
甘過ぎず、キレは良い
美味い!

★★★★★
5
Youko
2016/01/24

純米大吟醸

★★★★☆
4
Youko
2016/01/22

純米吟醸 あらばしり 生酒

★★★★☆
4
Youko
2016/01/17

特別純米 八反錦 おりがらみ 開封注意(๑˃͈꒵˂͈๑)

★★★★☆
4
Fuさん
2016/01/03

土佐しらぎく 特吟
しらぎく品質を維持した美味しさ。
スッキリと呑めるお酒。

★★★☆☆
3
nonko
2015/12/26

うすにごり

★★★☆☆
3
ハゲタカ
2015/12/21

特別純米 八反錦 おりがらみ生
綺麗な酸味に、滓の甘味が上手くマッチしてバランス良いです。

★★★★★
5