東洋美人
澄川酒造場
みんなの感想の要約
東洋美人は甘やかな香りと美しい甘旨味、スッと辛口でキレのある口当たりが特徴的な日本酒です。フルーティな味わいや柔らかな酒あたり、上品さを感じることができ、余韻も長く楽しめます。異なる酒米を使用したり、限定醸造されたバリエーションも豊富で、飲みやすさや香りの繊細さが特徴となっています。
みんなの感想
愛山
甘さも飲みやすさも柔らかさもいいです。
醇道一途 純米吟醸
山田錦
東洋美人 醇道一途 純米吟醸 直汲み生
甘うま✨
醇道一途
限定純米吟醸山田錦
やっぱり東洋美人うまい!
神戸市垂水うまい酒と肴のしょうや
限定純米吟醸
最高に好き
私の好きな味をわかってくれてる
感謝🧡
限定純米吟醸 亀の尾
醇道一途
女神の春の詩 純米大吟醸 うすにごり
春の霞みたいな薄っすらしたにごり
飲み始めはちょっと甘いかなと思ったけど、慣れるとそうでもなくて後味のスッキリさがいい
塩気のあるものと相性が良さそう
醸道一途
うまい
フルーティー
まろやかで美味しい!
直汲み
ジパング
フルーティーな香りで抜群に美味しい飲み易いお酒です。またあれば買います。いくらでも飲めちゃいます。乾杯!
甘口
フルーティ
スーッと飲めちゃう ジャンプ
ちょっとフルーティやけど辛口で割と普通な感じ
甘っまいのに後味スッキリ!
大宮のいろは三世さんにて。
女神の冬の詩 純米大吟醸 限定生酒
東洋美人の味がします❣️感動❕
女神の秋の詩 純米大吟醸
純米吟醸 キレイ目かと思いきや、わりと米感残して旨みあり
向ヶ丘遊園 オスシマチ
万人受けしそうなオーソドックスな美味しさ。ど真ん中。
旨い!
純米吟醸
大辛口
3.5-4
磨きが40なので、さすがにキレイな味がします。雑味のない甘さで、後味が苦い。こういうのが淡麗なお酒なんすかね。
いや待て。後味が苦いって、淡麗なんか?笑
ジパング…林檎臭しながら入口スッキリ後口まったりしつつ余韻ホンワカ。