東洋美人

touyoubijin

澄川酒造場

みんなの感想の要約

山口県の澄川酒造場の日本酒「東洋美人」は、限定純米吟醸や純米吟醸のバリエーションがあり、香りが豊かで甘みやフルーティーな味わいが特徴です。一部の種類は甘口でありながらも、酸味や苦味もバランスよく感じられ、飲みやすいと評価されています。さらに、爽やかさや辛口さなど、さまざまな味わいのバランスが良いという意見もあります。

みんなの感想

りゅ@
2014/11/25

東洋美人 純米吟醸 酒未来

京都 ぎおん遠藤

★★★☆☆
3
Mi
2014/11/23

東洋美人
原点 2013.7.28
直汲み生

株式会社 澄川酒造場
山口県

すっきりしているのに深い味わい。大好きなお酒です。⭐︎✖️30❗️❗️杜氏さんありがとう!

★★★★★
5
のりかわ
2014/11/14

原点 山廃仕込

★★★★★
5
どら
2014/11/14

メロンのような香り。そのあとはすっきり目。新酒らしい味の広がりです。

★★★★☆
4
のりすけ
2014/11/11

原点 直汲み生 槽垂れ

★★★★★
5
Cheata
2014/11/05

原点ひやおろし

★★★☆☆
3
がんぼ
2014/11/01

原点
冷やしてサイコー

★★★☆☆
3
のりすけ
2014/10/23

原点
ひやおろし

★★★★☆
4
そらまめ
2014/10/21

原点 ひやおろし

★★★★☆
4
hollyhock1812
2014/10/11

東洋美人 ひやおろし
山田錦55% 21BY

災害前のひやおろし。
感慨深い、4年も経ってるとは思えないすっきりさ。

★★★★★
5
TsuyoShin-chi
2014/10/10

『原点 ひやおろし』

精米歩合50%の純米大吟醸クラス

フルーティーかつジューシーな味わい

★★★★★
5
のりかわ
2014/10/05

水害で蔵が壊滅的打撃を受けていたとは思えない素晴らしさ。香り良し。いつまでも飲んでいたいお酒です。

★★★★★
5
のりすけ
2014/09/27

ひやおろし

★★★★☆
4
酒々丸
2014/09/19

フルーティなメロン香♪
ワイングラスで♪(^w^)

★★★★☆
4
ギシヤマ
2014/09/18

大辛口

★★★★☆
4
ぷぅちゃん
2014/09/10

東洋美人 原点 愛山
スッキリで美味しかった(๑´ڡ`๑)

★★★★★
5
たてみけ
2014/09/07

原点ひやおろし
鳥のタタキでいただきます!

★★★★☆
4
けいどん
2014/09/01

おいしい〜
さっぱりしつつも、辛すぎず、くせもなく、飲み過ぎそうな危険なお酒。
何にでも合いそう。
明日は鰹に合わせよー
冷酒で飲みました。

★★★★☆
4
keisyun
2014/09/01

東洋美人原点 うみゃー!

★★★★★
5
ak-0211
2014/08/29

東洋美人 原点 出羽燦々
穏やかなメロンやバナナの様なフルーティーな香り。
味わいは、甘味、酸味、苦味が同時に舌に伝わってきて、開栓したばかりのせいか苦味が一番際立っていた。
二日目以降は苦味が穏やかになり、甘味と旨味が段々と重厚になり、非常に味わい深くなった。
キレの良さは抜群で、十四代を彷彿させる感じがあった。

★★★★★
5
fuwfuw2
2014/08/09

原点 出羽燦々
アルコール分16%

2014.8.8
口当たり軽くやや辛い。
酸味、甘みよし。
後味が舌に残りザラザラする。
周右衛門さんで

★★★☆☆
3
のりすけ
2014/08/07

愛山

★★★★★
5
Laborare_et_orare
2014/07/31

雄町でこんなに違うのか、と。若干甘ったるい感じもするけど、肉が美味しい感じ。

★★★★☆
4
fuwfuw2
2014/07/27

原点 雄町
アルコール分16度

旨味たっぷり、後味がやや辛いかな。
美味しいです。
2014.7.26 周右衛門さんで

★★★★☆
4
ひよ
2014/07/26

東洋美人 純米吟醸 50
しっとりねっとりとした口当たり
イチゴ様の甘酸味

★★★☆☆
3