
東洋美人
澄川酒造場
みんなの感想の要約
この日本酒「東洋美人」は甘口で桃のような香りが特徴的です。また、旨味や甘味がしっかりと感じられる一方、軽快な口当たりや余韻があります。香りは清涼感があり、やや酸っぱい雰囲気も漂い、マスカットやライチ系の香りも感じられます。また、口当たりは中程度から柔らかいもので、甘味と旨味が透明に近い色や若干低めのアルコール度数によって軽快な味わいになっています。
みんなの感想
飲み口、甘く香り、
後味、やや苦味
東洋美人 醇道一途
純米吟醸 直汲み生
美味い 香り良く程良くジューシー キレも良い
言うほど美人じゃない
東洋美人 醇道一途
純米吟醸 直汲み生
価格:1,650円(税込)
2020.11.19
大和屋酒舗にて購入
毎月楽しみにしている醇道一途シリーズ。口に含んだ瞬間フレッシュでジューシーな甘みと旨味が口いっぱいに広がりフレッシュさ溢れる1本。気付けば残り半分に💧
東洋美人 十の風
平嶋酒店ラベル
東洋美人醇道一途純米吟醸 愛山
純米吟醸 羽州誉
日本酒にハマるきっかけになったお酒。
香って飲みやすいのにスッキリ
東洋美人 純米大吟醸 ASIAN BEAUTY
山口 純米吟醸
スッキリ 飲みやすい 甘くはないが辛くもない
純米吟醸50
東洋美人 地帆紅
限定 大吟醸
価格:1,925円(税込)
2020.10.27
梶原酒店にて購入
東洋美人 ひやおろし
限定 純米大吟醸
価格:1,485円(税込)
2020.10.27
梶原酒店にて購入
純米大吟醸
香りが良く、ヨーグルトのような酸味が少し感じられますが、雑味も無くスッキリとし淡麗の飲みやすいお酒です。
純米吟醸、羽州誉使用。山口の銘酒。フルーティーで華やか香り。やや甘めで飲みやすい。
ほんのり甘い味わいの純米吟醸酒🍶めったに飲めない限定酒🍶
一番纏
めっちゃ甘くてフルーティで嫌味なし!!
甘みの中マスカットの香りが口の中に広がりそのまま何も残らずに喉をすぅーと溶けるように滑っていく最高なお酒
土瓶蒸しや鮎の甘露煮に最高
壱番纏、純米大吟醸
東洋美人 醇道一途
純米吟醸 愛山
価格:1,650円(税込)
2020.10.05
大和屋酒舗にて購入
毎月違う酒米で楽しませてくれるこのシリーズ。今回は酒米のダイヤモンド愛山。毎回思うのだが、純米大吟醸スペックでこの価格はヤバ過ぎ。
かなりご無沙汰な東洋美人。
ほんのり甘くいちご的な香り。
少々トロミがあり円やかな質感。
コクある甘味が広がりスーッとキレます。
甘旨酸のバランスよく仄かな苦味とキレで美味しいです。
スイスイいけます。
醇道一途 純米吟醸
華やかな香り、酸と甘みのバランスが良い、旨い
醇道一途 限定純米吟醸 西都の雫
限定 純米吟醸 羽州誉
醇道一途
白ワインのような上品のある甘さで後味が辛口。
東洋美人 純米吟醸 愛山 醇道一途
東洋美人 壱番纏 大吟醸
飲食店限定
香りフルーティで飲む前から幸せ♡ 味は甘めだけど意外にスッと切れて飲みやすい♫
いぶりがっこチーズと。