天明

tenmei

曙酒造

みんなの感想の要約

福島県の曙酒造の日本酒「天明」は、さらさら純米や純米吟醸本生など複数の種類があり、フルーティな味わいや甘みが特徴的です。香りは青リンゴのようであり、爽やかな甘みとフルーティーな酸がバランスよく感じられるお酒とされています。また、軽口で飲みやすく、口当たりが良いという印象があります。

みんなの感想

ゆきんこ
2016/08/19

福島のジャパン。中取り。うすにごりで、コクがしっかりあり、酸味が絶妙に絡んできます。いーねー。

★★★★☆
4
naminnie
2016/08/19

さらさら純米 槽しぼり

★★★★☆
4
nakamiho
2016/08/18

純米吟醸 一回火入れ 1年熟成熱酒急冷
吟醸の甘みと、寝かせたぶんの柔らかさがあり。優しい飲みここち。
好きなタイプのお酒です。

★★★★★
5
なるとも父
2016/08/18

さらさら純米 槽しぼり

★★★★★
5
ほげほげ
2016/08/17

天明 さらさら純米。横浜の某そば屋にて。冷酒で。

上立ち香はメロンのようなカプエチ系の香り。味わいは甘味酸味とも弱いながらバランスよく主張している。含み香も弱い。余韻は酸味由来のものがそこそこ続く。

飲み疲れせずスイスイ飲めるお酒です。

★★★★★
5
秋ちゃん髭
2016/08/16

さらさら純米 lovely summer
純米酒無濾過一回火入
その名の通り、さらさらとした軽い飲み口。旨甘味も感じられる。旨い。

★★★☆☆
3
なっちゃん
2016/07/18

さらさら純米
アルコール度数少し低めで飲みやすい〜

★★★★☆
4
なっちゃん
2016/07/16

さらさら純米
すっきり爽やか軽くて飲みやすい〜

★★★★☆
4
ritsko
2016/07/13

サラサラ純米

水みたい

★★★☆☆
3
とくです。
2016/07/08

さらさら純米 槽しぼり
精米歩合65%

★★★★☆
4
りん
2016/07/02

天明 花火

さらさら純米~甘めで飲みやすい

★★★★☆
4
yoshito
2016/07/02

天明 さらさら純米
さっぱりとしているため、かるめの日本酒が好みの方は気にいると思います。(ガツンとしたお酒が好きな方には物足りないかも知れません。)

★★★☆☆
3
tatsuzo
2016/06/29

天明さらさら純米。
夏限定。
飲み過ぎてしまう。

★★★★☆
4
ジョージ
2016/06/25

あっさりしてますが、味わいのあるサッパリ系です

★★★☆☆
3
スーパーマリオ🔥🔥🔥
2016/06/24

生酛純米大吟醸29あまてらすスペシャル
池袋あまてらすさんにて

★★★★★
5
上高岩山
2016/06/21

限定品。飲み口最高に近い〜❗️😋

★★★★★
5
としゆき
2016/06/21

辛口な日本酒。夏らしいボトル。
香りは強くない

★★★☆☆
3
hette
2016/06/19

伍号
安くて美味しい
香りよくて、はまった

★★★★☆
4
かすり
2016/06/19

福島の天明 中取り 伍号。地元酒米、夢の香を使ったお酒。円みのある口当たりで、じんわり滋味のある味わいほどよい酸味も良いバランスですね。これサンプルですが。

★★★☆☆
3
gigi
2016/06/16

1年熟成させて、新たな旨味が生まれた。熟成感と甘み余韻美味しい。濃い味の料理に合う。

★★★★☆
4
とくです。
2016/06/10

あまてらすSP
純米吟醸あらしばり無濾過本生
澱絡み原酒
徳島県産山田錦
精米歩合55%
うすにごりで美味しい。徳島県産にしているのは、数を確保したいからだそう。

★★★★★
5
BEN
2016/06/03

天明 さらさら純米 夏の限定酒です。
名前の通り、なめらかさはなし!さらさら飲めちゃいますね。
やや辛口です。米の旨みも感じられます。
900mlで1300円はお得!!!

★★★★☆
4
たっちゃん
2016/06/01

さらさら純米

★★★★☆
4
けすもち
2016/06/01

田舎の美人クラスメート。話しやすい快活ですが、リーダーにはならないタイプ。濃いめの男の子に片思いされてます。

★★★☆☆
3
Tadashi.Hinoyama
2016/05/28

旨いな~(  ̄▽ ̄)

★★★★☆
4