
伝心
一本義久保本店
みんなの感想
純米酒 稲 磨き65% ジャケ買いの國酒 センスを感じるラベルですね〜 優しい呑み口ながら酸味結構あって米の旨味あり、、食中酒にはいいかなwww(-_^)
キャラメルのかおり
だけど甘口ではありません
口の中に長く含んでいたい感じ
お酒メインでおつまみは少し
ってな感じがあうかなぁ
総合的に果実系スッキリ爽やか辛口。
お燗にすると、香りが広がる
伝心「雪」
伝心「春」
福井 勝山のお酒。
雪で大変なんだろう。
美しい町でした。お酒も味美しかった。
@銀座 炭割烹 北野。
冬 しぼりたて生原酒 本醸造
アルコールの香りの中にフルーティさがあり、甘味とともにピリッと辛さで締まります。前に呑んだ七田に近い感じでした。地元はなの舞にて。
稲 純米。すっきりやや甘め酸味。
しぼりたて生酒。
福井のお酒うまし!
伝心 純米原酒 秋
香りは甘みがとても強いが、口に含むと辛い。ただ、いやな辛さではなくて、幻のようにすっと消える。
「稲」純米生酒@酒ノみつや
純米吟醸 雪 香りは少々アルコール臭あり、
口当たりも良く、バランスも良いと思う、
特別純米って思って飲むと良いかも、
純米吟醸?だと、んっ!て思うかもしれません、
個人的には飲みやすいし美味しいと思います。
純米吟醸「雪」
爽やかで優しい、繊細な味のお酒です。
余韻が長くよい。あとを引く❗
「伝心」袋吊り純米酒大吟醸~夏~生酒
フルーティーで飲みやすいお酒♪
後味はどちらかというとスッキリ系かな。
袋吊り純米大吟醸「夏」
生酒
大吟醸らしく優雅で華やか!
Natsu, Nose is grapefruit, and citrus. super wet finish with grapefruits, nice subtle rice flavor. very fresh in the front end.
【伝心 生酒】 福井県のお酒。
なんと、ラベルが透かしになっているのです。珍しいですね。
生酒ならではのフレッシュさ、、
夏ですなぁ♪
袋吊り 純米大吟醸
山田錦
@麻布 美の
伝心 袋吊り純米大吟醸 夏
甘さの中にも夏らしいさっぱり感もある✨
純米吟醸生酒
春のイメージで作られたもの
濃厚な味わいながら春らしく健やかに通り越していく
美味しいー
無骨で粗削りな感じ。しかし後味はまろやか。
伝心 純米酒稲
京王百貨店にて購入
すっきり甘味あり