田酒

denshu

西田酒造店

みんなの感想の要約

西田酒造店の日本酒「田酒」は、コストパフォーマンスが高く、香り豊かな特徴があります。味わいは穏やかな柑橘系の上立ち香から始まり、口いっぱいに広がるコクのある甘旨味と程よい酸味が特徴です。フィニッシュはスッとしており、余韻が長く、キレがあります。芳醇ながらもキリッとした感じが強い味わいであり、特に酸味が際立っています。お酒の品種によって甘さの強弱が異なり、旨さが残る辛口の銘酒もあります。また、山廃仕込や生うすにごりなど、様々なバリエーションが揃っています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

tomomaki0324
2021/12/19

田酒の純米大吟醸酒。なかなか手に入らない高価なお酒です。米の旨味、ふくよかな甘味、口に拡がる芳醇な香、何れも一級品です。さすがに美味しいですね。

★★★★☆
4
uuukey
2021/12/19

田酒 特別純米 山田錦

★★★★☆
4
みや
2021/12/18

田酒 特別純米酒 生

★★★★☆
4
マスカラス
2021/12/16

田酒・純米吟醸・秋田酒こまち🍶すこしの酸味とコメントの旨味出てる❗️田酒はいろんな酒米でチャレンジしてていいね👍それではかんぱーい❗️

★★★★☆
4
かよちゃん
2021/12/12

田んぼで作られる米の味わいを最大限に引き出した日本酒
米と米麹と水だけで醸しているため米の旨みがギュッと詰まってる

★★★★☆
4
tkz
2021/12/11

純米吟醸 彗星
酵母 ー 度数 16度
酒米 彗星 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
2BY 3.6 1925円/720ml
12月11日開栓。完全に「赤い彗星のシャア」。若干妖艶な上立ち香にサラッとした口当たり。先ず、甘酸味。背後の旨味を感じつつ、苦味も適度でキレ良く〆めて旨い。12月12日完飲。

★★★★☆
4
ゆうじ
2021/12/04

特別純米酒 生 2021年新酒

★★★★☆
4
足臭おじさん
2021/11/23

純米吟醸
辨慶?初めて飲む『米』
とろり感がある。甘旨酸っぱくて濃醇。旨い❗️

★★★★☆
4
ayk6
2021/11/21

田酒 純米吟醸 古都錦100%

★★★★☆
4
popmuzik@echigo
2021/11/21

特別純米酒 生 2021年 新酒
アルコール分16度
精米歩合55%
製造年月2021.11
コスパ高し
アルコール感来るが甘味とピリピリ感が勝つ
良い酒だ
1.595k税込

★★★★☆
4
あきじろう
2021/11/20

青森・青森市の酒、田酒
特別純米酒・生酒・2021新酒

今年も頂きました(*^ω^*)
だって好きなんだもん笑

★★★★☆
4
レイラ
2021/11/18

左ら
貴醸酒 飲みやすい。甘いけどそんなにベタベタしてない
特別純米 定番田酒。バランスが良くてサラッと飲める
特別純米 生 新酒 フレッシュ。少しガス感あり、苦味もちょっと。でも味がある
どれもそれぞれ特徴があって美味しい

★★★★☆
4
風早
2021/11/14

純米吟醸 百四拾 紅葉

★★★★☆
4
yusuke
2021/11/13

特別純米酒

★★★★☆
4
ナカシン
2021/11/13

牡蠣に合う。バランスが最高に良い。これは美味い。

★★★★☆
4
じーつー
2021/11/12

特別純米 生
リンゴや梨の香り。爽やかな口当たりから薄甘in。酸が追いついて微旨。チリ感と共に微辛。そして新鮮なハーブドリンクっぽいサーっとした切れ。まだ落ち着いてないけど将来有望な二代目当主みたいな。あさりの浅煮、淡旨。カブの葉と油揚げ炒め、甘旨◎。カブと人参の浅漬け、爽旨。餃子、淡甘酸。ひたし豆、淡旨淡。アテは意外にも醤油・みりん系の濃い味がいいっす。そしてやはり常温近くなると出てきますね、旨が。このへんですね〜。
四合1500

★★★★☆
4
tomomaki0324
2021/11/12

9月に出来立ての新酒。手頃な価格で買えるのが有難いです。さすがに常温でも冷やしても活ける味です。

★★★★☆
4
らっしぃ
2021/11/11

田酒 純米大吟醸 四割五分
いやな甘さじゃなく、香り豊かで、和食にも合う ★3.8

★★★★☆
4
レイラ
2021/11/10

純米吟醸 古城乃錦
田酒のわりにはおとなし目というか、スッキリしすぎている感じ
淡麗辛口系が好きな人は合いそう

★★★★☆
4
レイラ
2021/11/10

田酒 生酒
フレッシュで味わいがあるお酒
やっぱり美味しい

★★★★☆
4
Youko
2021/11/02

なんか、スッパ!!

★★★★☆
4
yusuke
2021/11/01

特別純米酒

★★★★☆
4
loco
2021/10/31

純米吟醸 山廃
製造年月2021.9
720ml

★★★★☆
4
yusuke
2021/10/31

純米吟醸 秋田酒こまち

★★★★☆
4
かぶかぶ
2021/10/31

週末もおしまい。日曜なのに山廃飲み比べ◎
大御所田酒と対するは若手蔵人が醸す吉田蔵u。
田酒は去年からでしたか、ラベルがリニューアルされました( *´艸)
田酒は強く吉田蔵は軽快!
酒米は青森の華吹雪かと。田酒のベーシック・特純でも使用される、端麗な田酒らしい酒米。
明るい口当たりなのに乳酸系の酸味と甘味、旨味が強めにグッと来ますが、余韻に苦味や渋味がないのであじわいの圧ほど飲みづらさはなく、むしろ淀みなく飲めるライトなモダン山廃(’-’*)♪

★★★★☆
4