
丹沢山
川西屋酒造店
みんなの感想
純米酒 生原酒
すっきり味わい深い
からっと純米吟醸
うしろがわから見たら猫発見。
辛口で爽快感あり。夏酒らしい感じ。
阿波山田錦60 麗峰
丹澤山
熱燗60°Cがいい
報徳娘 純米酒 火入
丹沢山 純米酒 猫と梅 ラベルの裏側に梅が描かれていて、かわいいっす。低アルコールなため、スイスイ飲めます。
熟成山廃
純米酒 秀峰 磨き70%らしいですよ〜!!
神奈川の國酒やって行きましょうかね〜て、、、他か有るの〜⁉️ 多分有りませんから〜www
(//∇//)残念‼️ 先ず持って水の良さを感じる淡麗辛口系の國酒と推察致しまするGA❗️常温に戻るに従ってなんやら、一服の清涼剤の様な、旨味もチラほら。、、と❣️
さくらんぼ、杏仁。
ふわっと軽い。
残らない。
麗峰
温燗で
丹沢山 湧深青 やまきた冬化粧
神奈川の酒 足柄若水という米を使用しているそう 火入れという事でフルーティーさなどほぼ無くピリリとした辛口な酒 甘さのあるツマミとかにも合いそう
水のような喉越し、ピリ辛のお酒。
輝らっと純米吟醸
2017年度醸造 凛峰 純米酒 備前雄町 火入 山卸廃止酛 仕込29号、30号ブレンド
吟醸純米 若水 ひやおろし
秀峰 熱燗。
焼き鳥屋さんで。
美味しい!!スッキリ
軽くて物足りない。
丹沢山 純米酒 穏やかな香りとしっとりした味わい。飲み口はまろやか。食中酒にはちょうどいいかも、
辛口で美味しい
純米 生原酒
〈シリーズ神奈川の酒5〉
香り控えめ。角のない酸からほんのり甘、米旨やさしくジワリの薄苦抑え。全体的に控えめな味の経過。度数相応もあって軽いボディ。鞍掛豆、さっぱりと。鳥天、甘旨ジワに。牛すき風、酸旨さっぱりと。何か儚さがあるな。昔、夏の日に会った額に汗かいたノースリーブの近所の姉さんみたいな。嫌味なく切れがいいのだけど、いなくなるのが早くて心残りな感じ。
四合1300
丹沢山 秀峰 阿波山田錦70% 純米無濾過生原酒 熟成感を感じ、旨味と酸味のバランスが良い。冷やから常温に変わると
純米酒
辛口ですね〜
ほんのりと甘味を帯び爽やかさもある香り。
比較的軽く柔らかな質感。
少々な甘味が広がりスッとキレます。
アルコール感はあまりなく軽い甘旨と程よいピリピリとした辛さな余韻です。
軽いので少し物足らない感もありますがスイスイ飲めちゃいます。
4寄りな3で。
超熟成瓶囲い無濾過生原酒2006年度醸造 えんじゃく
純米酒 丹澤山 猫と紅梅 生原酒
最初から最後まですっきりさらり。