獺祭

dassai

旭酒造

みんなの感想の要約

旭酒造の日本酒「獺祭」は、純米大吟醸や無濾過といった種類があり、磨きや精米歩合も様々です。香りや味わいは華やかでバランスが良く、甘みや酸味があり、フルーティーな印象があるようです。一部の口コミでは辛口や香りが好みでないという声もありますが、総じて美味しさや飲みやすさが評価されています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

fuwfuw2
2015/04/06

純米大吟醸 磨き三割九分 槽場汲み
間違いない!軽やかうまうま〜。
2015.03.14 周右衛門さんで

★★★★☆
4
もぐもぐ
2015/04/03

☆純米大吟醸 磨き三割九分:

これまで、磨きすぎたお酒に興味はなかったけれど、これは美味しい!美味しいけど、もう少しどっしり感がある方が好き。

食中酒に良いかな。
入手困難すぎるのが難点。
なので☆4つで。

★★★★☆
4
メタボX
2015/04/02

訳ありの初心。
吟醸香あり。
口当たりは、甘味と酸味が程よく。
口含みは、舌に甘味、喉口に酸味。
喉越しは、爽やか。
後口の旨味も満足。
この獺祭ならOK!

★★★★☆
4
ゆき
2015/04/02

やっぱし旨い♪

★★★★☆
4
TsuyoShin-chi
2015/04/01

『獺祭 初心』

コシヒカリの混入というアクシデントから生まれたレア商品

味わいの軽やかさ・キレイさは純米大吟醸50そのままで素人には当然わからず。。。

★★★★☆
4
柳に風
2015/03/31

純米大吟醸48 寒造早槽

香りは程よくフルーティー!
厚めの甘味がとろーりと舌に溶けて、微発泡と綺麗な酸味が滑り込んでくる。
飲み込むと、果実が鼻から抜けていき、ラストは甘苦で締めました。

★★★★☆
4
とよたま
2015/03/30

飲みやすいけど日本酒!
という感じがしました(語彙…)

個人的には定番飲みやすし日本酒です。

★★★★☆
4
JONEN
2015/03/29

純米大吟醸48 寒造早槽(かんづくりはやぶね)、しぼりたて生。

初獺祭。含んだ瞬間、フルーティな味と香り。その後、スッーと喉へ消えていき、喉の奥の奥で辛味を感じる。
さすがに人気の酒。納得。

★★★★☆
4
tel2000
2015/03/29

初心。スキッリした飲口と爽やかな甘味。山田錦100%でなくとも遜色ない透明感。

★★★★☆
4
Kerberos
2015/03/28

純米大吟醸50
精米歩合:50%

★★★★☆
4
tel2000
2015/03/27

槽場汲み 3割9分。四合瓶でしか味わえない奥深い味わい。旨味と酸味と苦味が一体となった槽の旨さ。

★★★★☆
4
ちょっき
2015/03/26

語る必要がない

★★★★☆
4
じょしお
2015/03/24

獺祭 三割九分 遠心分離

★★★★☆
4
じょしお
2015/03/24

獺祭 二割三分

★★★★☆
4
シン
2015/03/23

季節限定の無濾過生を購入。

どこまでもクリーンな明るい旨味。
このお酒には影がない。

なんとなく物足りないものの、杯が進んでしまうのは獺祭の真骨頂なのかもしれない。

★★★★☆
4
cbh25070
2015/03/22

純米大吟醸50
人気なだけあって、確かに美味しい。

★★★★☆
4
みーこ🍶👍
2015/03/17

純米大吟醸 磨き三割九分
歩合39%な分、あっさりした余り奥行きのない感じ。
但し、不味い訳ではない。
2、3日後が楽しみな酒です。

飲みやすさ変わらず、しかし、美味い。
全てのバランスが、際立っている。

★★★★☆
4
みーこ🍶👍
2015/03/15

発泡にごり酒スパークリング50
和のシャンパン。飲みやすく、スッキリとした爽快感。
女性でもスイスイ飲んでしまうかも。

★★★★☆
4
さんちゃん
2015/03/15

純米大吟醸磨き三割九分
安定のうまさ。
うまみのバランス良い。

★★★★☆
4
yosidasiyo
2015/03/15

好きです。50がコスパ的にベストでしょうか。

★★★★☆
4
なお
2015/03/14

とろみフルーティー

★★★★☆
4
ミツルギ
2015/03/14

磨き3割9分
50の方が美味かった印象。

★★★★☆
4
ちぱ
2015/03/13

純米大吟醸50

獺祭はいつも小瓶だから一升瓶は迫力があるなぁ。お味は、安定の酒質でケバすぎない香りと甘さ。美味しい酒だけど甘味の強い九州系の肴には辛口酒が合ってたかも。塚田農場@新宿三丁目

★★★★☆
4
Kerberos
2015/03/12

純米大吟醸 磨き三割九分 槽場汲み
精米歩合:39%

★★★★☆
4
nappy
2015/03/08

磨き二割三分

★★★★☆
4