taka

永山本家酒造場

みんなの感想の要約

永山本家酒造場の日本酒「貴」は、山口県産の米を使用しており、特別純米や純米吟醸などさまざまなタイプがあります。風味はさっぱりとしていて飲みやすく、酸味が効いているものや、辛口のものなどバリエーションが豊富です。一部は生酒もあり、冷やして飲むよりも温めて飲む方が柔らかく、旨みが引き立つとされています。また、購入価格に対してコスパが良いとの意見もあります。

みんなの感想

じゃいあん
2016/06/24

特別純米

お酒らしさしっかり。

★★★☆☆
3
ハゲタカ
2016/06/22

貴 発泡にごり。
夏酒らしい酸味と口当たりの軽さ。すいすいっと飲めてしまう。けれど含み香は余韻を引く旨さ。

★★★★★
5
nanao
2016/06/20

夏ニゴリ

今年のラベル、すごくポップ(*^^*)!

★★★★☆
4
みねぴ
2016/06/12

発砲ニゴリ 活性 山田錦60%
赤鬼

★★★★☆
4
shimapyon
2016/06/11

貴 特別純米60
雑誌dancyu「隠れた銘酒部門」“第1位”選定純米酒!!
爽やかな香り 旨みがあってキレが良い

★★★★★
5
ほげほげ
2016/06/08

貴 濃醇辛口純米。新宿の某店にて。冷酒で。

上立ち香は柑橘系の香り。味わいは甘味控え目、酸味が支配的。含み香は弱め、余韻もあまりなく切れる。

味わい深い辛口のお酒です。

★★★★☆
4
m.s
2016/06/06

特別純米酒 60

香りは優しい吟醸香
含むと旨味と酸味が絶妙なバランス
そのまま消えていく
飲み続けられるお酒

1800ml 2500円

★★★★☆
4
m.s
2016/05/24

濃醇辛口純米酒80

香りは無く、含みも柔らかい
旨味もしっかり広がる
が、僅かに後に残る
80%精米は後味に少し安っぽい渋味がある程度
貴だからこうなのかな

1800ml 2300円くらい

★★★☆☆
3
呑気なオヤジ
2016/05/17

ピリピリ感が爽やか。

★★★★☆
4
tanig
2016/05/15

これもうまいよなー
間違いない!

★★★★☆
4
ぴょん
2016/05/14

貴 +8
綺麗な味

★★★★★
5
素隠居のじじ
2016/05/03

貴 特別純米 限定品

燗で呑んだら贅沢だろうか?

★★★★★
5
京子
2016/04/27

貴の限定品
日本酒度+8

★★★☆☆
3
masa68
2016/04/20

特別純米60 魚の友
口に含んだ瞬間のフルーティーな香りを感じあっと言う間に抜けて行きます。

★★★★☆
4
わた
2016/04/17

長州の純米酒

★★★★★
5
KAHO
2016/04/16

純米吟醸山田錦、中取り。うまうまうま!

★★★★★
5
3tell3
2016/04/15

にごりの生。キレのある爽やかさ。

★★★★☆
4
立呑み大好き!
2016/04/14

ハズレなしの貴。飲みやすいからすぐに空いてしまいます。

★★★★★
5
3tell3
2016/04/08

永山酒造酒蔵開き 限定酒 若い意気の良さ。

★★★★☆
4
3tell3
2016/04/08

純米大吟醸 16度 兵庫県産山田錦
LOT number */54 
今、身銭で呑める最高峰。

★★★★★
5
かんちゃん
2016/04/07

良いね〜

★★★★★
5
8月のネコ
2016/04/02

純米吟醸 山田錦50% 2014
思うところあって、今日は寄り添ってくれるお酒が飲みたいということで貴。以前にもコメントしましたが、肴によって変化してくれる頼もしい相棒。無口だけど酸という芯がしっかりしている頼り甲斐ある日本男児。

★★★★☆
4
りょうちん
2016/04/02

特別純米 ぬる燗で@目黒川桜まつり

★★★☆☆
3
ゼロワン
2016/04/01

特別純米

★★★☆☆
3
m@yu
2016/04/01

水の如し。スッキリすぎかな。

★★☆☆☆
2