taka

永山本家酒造場

みんなの感想の要約

永山本家酒造場の日本酒「貴」は、山口県産の米を使用しており、特別純米や純米吟醸などさまざまなタイプがあります。風味はさっぱりとしていて飲みやすく、酸味が効いているものや、辛口のものなどバリエーションが豊富です。一部は生酒もあり、冷やして飲むよりも温めて飲む方が柔らかく、旨みが引き立つとされています。また、購入価格に対してコスパが良いとの意見もあります。

みんなの感想

ぽーぐ
2020/09/20

とろっとした口当たりで、とても飲みやすい。香りが豊かだが、さっぱりとした味わいで、さらさら飲める。やっぱり貴旨いな。

★★★★☆
4
bantoshi
2020/09/13

東条山田錦を飲んだが、抜栓時、非常に澄んだ味で雑味が無い。
いい香りが口一杯に広がりサッと切れる。
余韻を味わう酒と言うよりは刺身の味をサラッとリフレッシュするような、食中に楽しむには最適と感じる。淡白な料理に凄く合うと思う。
そう言う意味では五星⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

翌日、甘みが出てきた
雑味は無く、味わう酒になった
そう言う意味では、1日置くと食後の一杯でも耐えられるいい酒だ
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

ピークは2日目
ピーク過ぎると香りが抜けた感じ
味にべたつきも
⭐️⭐️

★★★★★
5
まーぶるちょこちょこ
2020/09/10

飲みやすく、美味しかった!
ギフトにも良さそう!

★★★★★
5
森之風
2020/08/30

特別純米。アンバー。とろみが少しある。口あたりは柔らかく、しっかりした辛味がある。飲み方次第で表情が変わる奥の深いお酒。

★★★★☆
4
しみーず
2020/08/29

美味しい。が、水色の直汲のが、好み

★★★★☆
4
てち
2020/08/23

特別純米 ブルーラベル

杜氏の名前が 永山貴博 だから貴

★★★☆☆
3
てち
2020/08/23

純米吟醸 雄町  紫ラベル

★★★★☆
4
たにし
2020/08/23

貴の夏酒ハーモニー。雄町の純米吟醸と西都の雫の純米吟醸をブレンド。ボトルから爽やかな夏酒をイメージしていたが本醸造かと思ってしまう安い味。キンキンに冷やして味をごまかす。

★★☆☆☆
2
アンギオ
2020/08/18

純米吟醸 香り程よく、開栓時はすごくスッキリタイプでしたが、2日目には味わい深くなりました、
味の変化を楽しめるお酒ですね、
機会があればお試しを。

★★★★☆
4
こまさ
2020/08/17

純米酒 ハーモニー[夏]
フルーツの香り、酸がきいてサッパリスッキリ

★★★★★
5
okd67
2020/08/17

貴 純米酒 ハーモニー【夏】
最近見かけるアッサンブラージュ
これは雄町と西都の雫。
これで1000円はすごいっ!

★★★★☆
4
オーくん
2020/08/15

純米大吟醸です。
初めて飲みましたが飲みやすくてとても美味しい。

★★★★☆
4
俊太郎
2020/08/15

コスパ良し。まろやか。

★★★★☆
4
アンギオ
2020/08/10

純米 ブレンドでしょうか、バランス良くジューシーで美味しいですね、
度数も14と飲みやすくスイスイ進みます、
コスパも良いので見かけたらオススメ。

★★★★☆
4
sora
2020/08/10

雄町と西都の雫をブレンドした貴の夏酒。

★★★☆☆
3
こじけん
2020/08/09

貴 純米酒 ハーモニー「夏」
適度な吟醸香とすっきりとした呑み口
一方で米感と旨味も!夏の日の昼間から呑みたいお酒♪
特別純米とブレンドしてみたら旨味が増してまろやかに!次は貴Tubeでも紹介されているカクテルでも飲んでみたい♪
アルコール分14度、精米歩合50%

★★★★☆
4
こじけん
2020/08/05

貴 濃醇辛口純米
しっかりとした米香あり、米の風味と旨味が凝縮されていて◎
一方で精米歩合80%にしてすっきりとした飲み口

★★★★★
5
さとまさ
2020/07/30

濃醇辛口純米
精米歩合 80%
アルコール分 15度
山田錦100%
力強さを燗でしっかり味わいました。

★★★☆☆
3
RE:421
2020/07/26

東条山田錦を使用

吉川山田錦と飲み比べ。
米粉パンをアテに。

★★★★☆
4
RE:421
2020/07/26

吉川山田錦を使用

東条山田錦と飲み比べ。
米粉パンをアテに。

★★★★☆
4
shib
2020/07/22

ヨーグルトのような濃厚さ

★★★★★
5
トモ
2020/07/17

兆治

★★★★☆
4
まーたつ
2020/07/16

貴(たか)を冷やで呑む。ふわっとフルーティーな香り。一口含むとほんのり甘口。でもスッキリ辛口。若干酸味があるがすっぱいと言うほどでは無い。「上品な味」という印象を受けた。

★★★☆☆
3
ますじろ〜
2020/07/12

コスパ良し 1升2700円
まろやかで旨みのある
バランスの良いお酒
冷やでも少し温めても良さそう

★★★★★
5
marua
2020/07/12

好き❤︎開けて2日目お米の重さと、フルーティな香りが両方して特に美味しかった。

★★★★☆
4