
大那
菊の里酒造
みんなの感想
甘め
甘くて飲みやすいけど、しっかり味がある。樽の風味がしっかりくる。
初しぼり 仕込み一号無濾過生
特別純米 55%
緒はな
相当に旨い
のみやすい
大那 特別純米 ひやおろし
【使用米】五百万石 57%精米
【アルコール度数】16.1%
【使用酵母】とちぎ酵母
【日本酒度】+4
【酸度】1.6
栃木県「大那」の「ひやおろし」です。軽いタッチながら、綺麗な酸に引き立てられた旨みは瑞々しく鮮やか。味わいが美しく調和した飲み口はスムーズで、すっきりとした後味まで流麗に端整な味付きを楽しませてくれます。
フルーティで優しい。
女子好きな感じ。
醸造家の奥さんのオススメでした。
純米吟醸 やや辛口〜普通、甘みからはじまり、旨味もありバランス良く美味しいです、
確かに説明通り食事にも負けないくらいで丁度良いとかんじました、
他の種類も試したいですね。
栃木・下都賀郡の酒、大那!
ましだや特注限定品の純米吟醸!
初の大那!(/◎\)ゴクゴクッ
おぉー!なかなかえぇじゃん!
大那超辛口生酒。エキスパートじゃない僕には美味しかったです、後で水を飲みたいくらい辛口ですけど。大田原の黒羽にある星田屋という地酒専門店で買いました。
濃味⤴️
I Love 愛山
特別純米 夏の酒 蛍 ひとごこち
ほんのりフルーティな香りです。
柔らかく滑らかな質感。
比較的コクのある甘みが広がり、
キレが強くピリピリとした余韻。
若干鼻に抜けるフローラルさもあります。
なかなか美味しいです。
宇都宮で購入
人気ある酒と聞いたので、飲んでみる
色はほとんどないが、香りは匂い立つ、ブドウのような香り🍇
アルコールの刺激がつんとくるが、すぐにジューシーな甘さが広がる。かなり味が濃い。
好きな人はいいけど、人によっては疲れるかもw
僕は好き
大那 純米大吟醸
2019/4/17 @ニューキタノザカ 体調○
フレッシュな甘さと旨さ
辛口
フルーティ
微炭酸
しっかり
純米吟醸 夢ささら おりがらみ 生酒 鈴木三河屋 頒布会 限定品
香りほぼない、濃厚
超辛口 純米酒 無濾過生
純米吟醸 夢ささら50 おりがらみ
グレープフルーツを思わせる酸味と苦味が特徴的、フレッシュで軽いが旨味もあって美味しかった。
純米吟醸 ラシーヌ 3月14日朝しぼり
柔らかい注ぎ口から想像通りの口当たりから特徴的な苦味、ピチピチ感!うまい!
酸と苦味を感じたのでぬる燗にしてもらったらばっちり当たり!
バランス整ってこちらもうまかったです!
あーうまい。超辛口だけど、余韻あり。ヨッコイシヨ!
+10意外に甘い。超辛口純米。栃木。@有楽町
特別純米 にごり酒 生酒
特別純米
あかまる