大信州

daishinshuu

大信州酒造

みんなの感想の要約

長野県の大信州酒造の日本酒は、甘さと辛さのバランスが良く、フルーティーな香りが特徴です。使用米は長野県産の契約栽培米で、スッキリした味わいと余韻の良さが楽しめます。多彩なラインナップが揃っており、辛口から甘口まで幅広いお酒が楽しめるのが特徴です。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

そめさん
2017/07/13

辛口特別純米@久山酒店
1,410円

初の大信州!
瓶詰めの後に蔵で熟成してるからか
スッキリの中にも旨味がある。
また、麹米を49%まで削っており
キレイな酒質と旨味が同居している。

★★★★☆
4
NAO
2017/07/07

夏のさらさら!
長野県産 ひとごこち100% 精米歩合59%
キリッとしてるし爽やかで飲みやすい。

★★★★☆
4
ミカン
2017/07/07

非常に華やかな香りが口の中から拡がり、旨味がジワっと押し寄せてくる。
ワイングラスで飲むと一層美味しく飲めた。

★★★★☆
4
ヤマ☆ジュン
2017/07/01

秋の純吟という、季節限定モノ。流石大信州さん。外しません。香り、味わい、共にハイレベル。

★★★★☆
4
上高岩山
2017/06/14

仕込四十八号、軽く飲みやすいが、ちょっと甘さが残る感じがします。

★★★★☆
4
ほげほげ
2017/06/01

大信州 純米吟醸 ひとごこち 夏のさらさら。横浜の某そば屋にて。冷酒で。

上立ち香は穏やか、かすかにカプエチ系の香り。味わいは舌先に上品な甘味と、舌の奥でやや強めの酸味が追っかけてくる。含み香は十分、余韻は酸味によりゆっくりと切れていく。

夏のさらさらと書いてありますが、そこまでさらさらではなく、比較的味が載っています。

★★★★☆
4
マサナリ
2017/05/02

「大信州 仕込四十八号 純米大吟醸 生原酒」スッキリした飲み口で旨みと甘みもほのかに。美味しい。

★★★★☆
4
ちゃぶ
2017/05/01

大信州
超辛口純米吟醸

ガツンと来る辛口で、スッと切れていくようになくなります。
うましっ(⌒‐⌒)

★★★★☆
4
suzuya
2017/05/01

辛口純米大吟醸 花
大吟醸らしいぶわっとくる香りと辛さが馬刺しに合うなぁ(笑)喉を通った後に少し残る辛さが良いな。

★★★★☆
4
suzuya
2017/05/01

辛口純米大吟醸 花
大吟醸らしいぶわっとくる香りと辛さが馬刺しに合うなぁ(笑)喉を通った後に少し残る辛さが良いな。

★★★★☆
4
そうたろう
2017/04/19

フルーティ、でもキレがある!

★★★★☆
4
MASASHI 🍶🍶🍶
2017/04/07

大信州…まったくノーマークな酒でしたが悪くない٩(^‿^)۶ふわっと口の中でふくらみ、なんとも丸みがある酒でした。

★★★★☆
4
とし
2017/04/01

辛口特別純米酒
軽い飲み口から始まり途中からキリッとした旨みが広がる。コスパは結構高いと思う。

★★★★☆
4
ユー
2017/03/25

純米吟醸 ひとごこち米

すっきりしており、雑味感なし。

さすがにうまい。

★★★★☆
4
ossa
2017/03/23

大信州 平成二十八酒造年度
純米大吟醸 生原酒 仕込三十号
フルーティーな雰囲気だが
少しクセある含み香
軟らかくてライトな酒質ながら
程良い甘旨味と辛さも感じられる
春山酒店でネット購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
marumiyu
2017/03/02

大信州 別囲い 純米吟醸 番外編 生

少しだけクセがあって、少しだけ辛口。
でも美味しい。

★★★★☆
4
真鯛
2017/02/26

大信州 純米吟醸スパークリング

泡系ならではの麹の控えめな甘さが丁度いい。

穴あき栓ではないので、金属カバーの上から千枚通しでガス抜きが必要。

★★★★☆
4
masaki
2017/01/27

フルーティー

★★★★☆
4
脱コットン
2017/01/01

掟破り 贔屓にしている酒屋さんオススメの一本。グレード的には万越えの大吟醸クラスだけど価格が抑えめ故の「掟破り」だそう。年初めに呑むことを決めていた。香り豊か、旨味しっかり、後味残るって感じでバランスが良い。醸造アルコール入りは普段あまり呑まないけど、これはこれで良いもの。

★★★★☆
4
ちぃ
2016/12/26

思った以上にフルーティで、あと味スッキリ。これからの変化が楽しみ^ ^

★★★★☆
4
たつや
2016/12/24

やや甘め。香り良し。香りが後にほどよく残る。味が濃い目のアテが良いかな?

★★★★☆
4
ぎゃばん
2016/12/24

槽場詰め

★★★★☆
4
かすり
2016/12/22

長野は松本の大信州 純米吟醸 生 番外品 槽場当日詰め。相変わらずの厚みのある旨味。ジューシーさとコク。飲みごたえ抜群です。 11/30

★★★★☆
4
Sakura-no
2016/12/11

大信州 槽場詰め 純米吟醸 生
ラベルが無いのが特徴的。
抜けるすっきり感。
ぬる燗もまた良し。

★★★★☆
4
go
2016/12/07

深い旨味だがすっと入る
バランスよし
皆に飲んで欲しいお酒

★★★★☆
4