
大信州
daishinshuu
大信州酒造
みんなの感想の要約
大信州酒造の日本酒「大信州」は、夏にぴったりの爽やかな香りが特徴であり、バナナやライチ系の香りが感じられます。口当たりは中程度でありながら、程よい甘味と旨味、酸味と渋味がバランス良く調和しています。余韻は旨味と渋味がしっかりと残り、後味も良好です。飲みごたえのある日本酒であり、様々な料理との相性も良いと評価されています。口に含むときの香りが強く、甘味は強そうに思われるものの実際には程好い甘さを持っています。また、燗にするとドライな印象が強くなるとの声もありますが、冷酒の方が良いという意見もあります。
みんなの感想
まるトラ
2013/11/22
素晴らしい!
香り華やかで味がある。
炭酸が残っているせいか酸も強めに感じるがあくまで爽やか!
ひとごこち という酒造好適米は初めてだが、素直な良い素性のお米の様だ。
大信州の造りも素晴らしい!
まさに槽場詰め詰めの良さがよく現れている。
久々に良い酒。
大信州 槽場詰め 純米吟醸 生
素晴らしい!
★★★★★
5
Chiho
2024/11/03
★★★★★
5
さかい
2024/09/26
★★★★★
5
うんちゃん
2023/12/14
★★★★★
5
Masa
2023/09/18
★★★★★
5
ひな
2023/07/19
★★★★★
5
Masa
2023/04/29
★★★★★
5
うんちゃん
2023/04/06
★★★★★
5
かず
2023/03/30
★★★★★
5
ばーやん
2023/01/27
★★★★★
5
ナオティー
2022/12/28
★★★★★
5
Argon
2022/12/13
★★★★★
5
kodama
2022/08/27
★★★★★
5
nondakure
2022/07/18
★★★★★
5
odaji
2022/05/29
★★★★★
5
Argon
2022/05/28
★★★★★
5
Argon
2022/04/14
★★★★★
5
うんちゃん
2022/03/23
★★★★★
5
うんちゃん
2022/02/27
★★★★★
5
うんちゃん
2022/02/08
★★★★★
5
うんちゃん
2021/12/23
★★★★★
5
かおり
2021/12/11
★★★★★
5
uni
2021/11/13
★★★★★
5
うんちゃん
2021/11/02
★★★★★
5
にんねこ
2021/10/04
★★★★★
5