仙禽

senkin

せんきん

みんなの感想の要約

仙禽はフルーティーでスッキリとした味わいの日本酒であり、口当たりはオレンジのような甘さと香りがあり、程よい酸味と調和しています。柑橘系の香りがあり、飲み下し鼻から抜け、余韻が暫し残ります。また、甘めのオレンジ系スパークリングワインを思わせる特徴もあり、天然ワラサの刺身によく合います。日本酒好きにはおすすめできる酸味が強めの夏酒で、飲みやすい味わいです。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

hige500
2015/02/14

仙禽 無垢 無ろ過生原酒・中取り
※今の時期だけ 生酒
仙禽50から名前変更

★★★★☆
4
Booco
2015/01/29

初槽 直汲み 中取り

★★★★☆
4
hette
2015/01/28

生酛
飲んだことない味

★★★★☆
4
hette
2015/01/28

亀ノ尾
癖になる酸

★★★★☆
4
takuyanchi
2015/01/27

無濾過、原酒、生もと。あまり、無いタイプのお酒。低精白のお酒に似てるかな。飲めば飲むほどはまるな~(・∀・)

★★★★☆
4
酒蔵プレスの中の人
2015/01/25

仙禽 亀の尾
ドメーヌ化のお米です。

★★★★☆
4
じん
2015/01/21

初穂 直汲み 無濾過生原 中取り 神社 冷
ふくよか、残りはそんなに強くない
甘さや酸味より旨味が強い

★★★★☆
4
佐藤。
2015/01/19

霧降 栃木 純米大吟醸 無ろ過生原酒 720ml¥1800 株式会社せんきん さくら市
"果実味溢れる芳醇でデリシャスな味わい"という事ですが、ライチというかランブータンというか、、いや寧ろサトウキビじゃないか?といった感じの仄かに酸もありつつもそれよりも後々続く甘〜い余韻の方により個性を感じられてシーンを選びそうな一杯。

★★★★☆
4
TsuyoShin-chi
2015/01/16

『初槽 直汲み 中取り』

仙禽の特徴である甘みと酸味を感じさせながらも、中取り部分であるだけ上品な味わい。

★★★★☆
4
kuimu
2015/01/12

初亀 直汲み せめ
甘酸っぱくて比較的辛口 香りもしっかりあって飲みやすいながらも旨い

★★★★☆
4
宇~美~
2015/01/07

仙禽 純米吟醸

★★★★☆
4
りーちゃん
2014/12/29

ドメーヌ化に伴って
仙禽の愛山はこれが最後…
今までありがとう(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)

★★★★☆
4
ちかこ
2014/12/24

冬・到・来ッ!
クリスマスイブに雪だるま
甘酸っぱくてしゅわしゅわしてて美味しいー!!

★★★★☆
4
ギシヤマ
2014/12/21

★★★★☆
4
シュガー
2014/12/19

仙禽の線香花火。原料米の愛山は今年で最後みたいです。

★★★★☆
4
僕様
2014/12/19

栃木県 ㍿せんきん Senkin's are all right 無ろ過生酒 ちょっと濁った素敵なTHE WHO。

★★★★☆
4
beakmark
2014/12/16

ワインボトル ドルチェ・ブーケ。なにこれワインw

★★★★☆
4
ぶどう虫の親分
2014/12/16

仙禽 無垢 無濾過原酒 中取り 瓶囲い火入れ
凉冷えで…トロ甘!すこしおりがらみ♪美味い!超高級な甘酒?みたいな感じですかね。
和らぎ水と交互に飲むと止まらなくなりますw

★★★★☆
4
ぶどう虫の親分
2014/12/08

霧降 純米大吟醸 無濾過生原酒
冷やで…キリリ、フルーティー、あま~…美味い!
ぬる燗で…ふわあま~フルーティ~爽やか酸味♪

★★★★☆
4
kei
2014/12/02

クラシック 仙禽 雄町50%

★★★★☆
4
nabe_tohru
2014/11/23

今酔の友二人目。ワイン酵母で醸した味わいは、酸味が主張してくる、正にワイン。(^^) 元々酸味に拘り有る蔵だけに納得。アルコール度数も低いし、ブレーキかけないとマズい事に。(笑)

★★★★☆
4
tuck
2014/11/16

ぬる燗で◯

★★★★☆
4
nabe_tohru
2014/11/08

今酔の友一人目。この蔵らしい酸味。愛山とは思えない。(^^)
どんなアテでも切れよく、旨味を引き取る度量の広い酒。(^^) これが最後なのが寂しい。(;^_^A

★★★★☆
4
fuwfuw2
2014/11/03

ひやおろし あかとんぼ

2014.10.31開封
冷たいと酸味が際立つ。ほろ苦。
常温になると甘みが強くなります。

11.03
味に深みが出てきました♪

★★★★☆
4
TsuyoShin-chi
2014/10/27

『クラシック 仙禽 亀ノ尾』

仙禽らしい甘みと酸味、亀ノ尾の濃厚な旨みも残した味わい

開栓後、日が経った方が良くも悪くも落ち着いて飲みやすくなる

★★★★☆
4