仙禽

senkin

せんきん

みんなの感想の要約

栃木県の酒造「せんきん」の日本酒「仙禽」は、華やかな線香花火の香りが特徴であり、大人パイン系の味わいを楽しめる爽やかな一本とされています。また、飲みやすくあっさりした味わいで、暑い夏に最適なお酒と言われています。他にも甘い香りや柔らかな口当たり、爽やかな香りなど、さまざまな表現がされています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

なまはげ
2015/07/04

夏酒ですね。スッキリ!

★★★★☆
4
つっちーさん
2015/07/04

酸味が特徴的。とんがった印象。かぶとむしのラベルが可愛い
夏にぴったりの涼しげなお酒

★★★★☆
4
ぽんわか
2015/07/03

酸味があっておいしい!

★★★★☆
4
さぶろうパパ
2015/07/02

蒸し暑い日は甘酸っぱいお酒が欲しくなりました。栃木県の仙禽 純米中どり無ろ過生原酒 雄町 旨い

★★★★☆
4
hette
2015/07/01

かぶとむし
日本酒では珍しいジャケ買い
仙禽らしいしっかりとした酸が癖になる

★★★★☆
4
おおぱし
2015/06/30

あーーコレはスゴイ!米原料とは思えないストレートで嫌味のない酸味。後味の独特な甘さ。ウワサのお酒だけあります。日本酒バンザイ。
かぶとむし

★★★★☆
4
孤独の日本酒
2015/06/28

仙禽 無垢

旨いっす(^-^)

★★★★☆
4
toriq
2015/06/28

仙禽 かぶとむし

酸っぱ甘い!

★★★★☆
4
こーじ
2015/06/26

スタートの香りは意外に穏やか。その後の酸味、果実感は日本酒から遠い。ラストの苦味?ふーん(-.-)

★★★★☆
4
sara
2015/06/25

仙禽一聲 純米大吟醸 無濾過生原酒 橋本 wappoi

★★★★☆
4
みっくん
2015/06/20

無垢

★★★★☆
4
Naomi
2015/06/17

濃厚なパイン+和三盆。

★★★★☆
4
Tasaki
2015/06/16

Senkin's are all right 酸のパンチが効いている。夏場の食材にピッタリ!

★★★★☆
4
ほげほげ
2015/06/14

仙禽かぶとむし。横浜戸塚の某店にて。

香りは控え目ながらも炊いたお米の香り。
口に含むと酸味が前に出て甘味もある。喉越しで若干の苦味。まるで白ワインのような味わい。
ワイングラスで飲むと日本酒とは思えなくなる味わいです。

★★★★☆
4
メタボX
2015/06/13

フルーティな香り。
口当たりの酸味、甘味が爽やか。
口含みの酸味が更に爽快。
喉越しの僅かな辛味が、後口の甘酸っぱさを強調する。
暑苦しい今日にぴったり。

★★★★☆
4
風早
2015/06/12

少し澱があるのか、グラスに入れるとうすにごり

★★★★☆
4
masa68
2015/06/12

雪だるま
季節外れですが封開けを美味しくいただきました。

★★★★☆
4
ぽっくさん
2015/06/07

かぶとむし 無濾過生原酒 中取り
ドメーヌさくら・雄町 13度
爽やかな酸味で夏感高し❗
フルーティーで度数も低いからスイスイいけて危険なお酒です(^-^;
旨し!

★★★★☆
4
たてみけ
2015/06/06

山田錦
甘酸っぱいワインのようです^o^

★★★★☆
4
へべれけ燗太郎
2015/06/03

「霧降/純米吟醸•無ろ過原酒」冷温で。

ほのかにメロンのような吟醸香。
クセのない甘みとバランスのよい酸、しだいに苦みも現れて引いていく。

洗練はされていないけれど、素直に楽しめる美酒です。

★★★★☆
4
くるみ
2015/06/01

わいず
栃木

★★★★☆
4
おかぴ
2015/05/26

爽やかだけど嫌じゃない

★★★★☆
4
トッシー
2015/05/24

純米無濾過生原酒
スッキリ美味い。

★★★★☆
4
momo
2015/05/23

芳しく、酸味も旨い具合にバランスがとれており、楽しめる。
それ故に合わせる料理は選ぶ。
でも旨い。

★★★★☆
4
まさきよ
2015/05/22

クラシック仙禽 山田錦

★★★★☆
4