仙禽
せんきん
みんなの感想の要約
仙禽の日本酒は、総じて華やかな香りや爽やかな酸味が特徴的です。裏・線香花火では甘さと軽さ、酸味が感じられる一方、あかとんぼは甘酸っぱい香りとスッキリした飲み口が楽しめます。また、赤とんぼやモダン仙禽 無垢なども青りんごのような香りや洗練された酸味が魅力的です。口当たりはやわらかで後味はスッキリしており、飲みやすい印象があります。その他、レトロや線香花火などのバリエーションも豊富で、それぞれ独自の味わいを楽しめると評されています。
みんなの感想
仙禽一聲(せんきんいっせい)
無ろ過原酒 瓶囲い火入
精米歩合35% alc16
ドメーヌさくら山田錦100%
酒の仕込み水と同じ水脈上にある田んぼの米を使用
物凄い綺麗な味わい
喉にすぅっと入っていってしまう
蔵元の本意だけどワインのように飲んで欲しい酒ということで、品があってお洒落な口当たり
ただ、飲みごたえがない
仙禽 純米吟醸 ドルチェブーケ
仙禽 かぶとむし
今年はあまり気が進まなかったけど、山田錦に変更になったらしいので購入。
去年よりスッキリしてる。
酸味も去年の方がハッキリしてたかと・・多分^^;
去年よりクセというか波が少ないので飲みやすいですよ。
クラシック仙禽 雄町
ダンナの東京出張土産(栃木県ですが😆)あざーす❤️クラシックは派手さはないけど良いお酒。ほのかにフルーティな立ち香、含むと葡萄🍇のような含み香。しっかりとした酸、程よい苦味と甘み。酸がしっかりしてるのでシメサバや大根の甘酢漬けにビンゴ‼️食中酒としていただくと旨味倍増。ああ、美味しい。
原料米:さくら市産雄町 歩合:50%
今酔の友。久しぶりのかぶとむし。(^^)酸味がしっかり効いた柑橘類のジュース。(*^o^*) ただ、裏書きは画像でしっかり読めるようにピント合わせるのは無理。(笑)
純米吟醸無濾過原酒。すっきりとした酒。仄かな甘さがあり、かすかな苦味があるがフルーティー。スイスイ飲める。5星に近い4。
モダン仙禽 無垢
フルーティーで、フレッシュなお酒です!
アルコール感は、やや強めに感じられるけど、高貴な味わい。
贅沢な気分になれますよ!
仙禽 麗(うらら) 山田錦17%
全国新酒鑑評会出品酒
綺麗な雰囲気だが
適度な粗さと(良い意味で)
メリハリもあってなかなか旨い
タキシードを着たオダギリジョークラス
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
クラシック仙禽無垢雄町、無濾過原酒瓶囲い、瓶火入れ(株式会社せんきん)
産地:栃木県さくら市
アルコール:15度
日本酒度:不明
酸度:不明
使用米:ドメーヌさくら、雄町
精米歩合:50%
酵母:不明
製造:2017
家飲み用でに4合瓶で買う。
色は無色透明。
粘度はさらりとした感じ。
やや冷やした状態で楽しむ。
香りはあまりない。
口当たりに感じるのは、フルーティーな爽やかさ。
ほんとマスカットみたい。
控えめな酸味と甘さが広がる。
おいしい。
夏に飲みたい一本。
モダン仙禽無垢、無濾過原酒瓶囲い、瓶火入れ(株式会社せんきん)
産地:栃木県さくら市
アルコール:16度
日本酒度:不明
酸度:不明
使用米:ドメーヌさくら、山田錦
精米歩合:掛米50%、麹米40%
酵母:不明
製造:2017
家飲み用でに4合瓶で買う。
色は無色透明。
粘度はさらりとした感じ。
やや冷やした状態で楽しむ。
香りはあまりない。
口当たりに感じるのは、雑味のない爽やかさ。
まるで硬質のミネラルウォーターを飲んでいるかのよう。
酸味とほのかな甘みが混じりながら、緩やかに広がる。
白ワインに近い味わい。
夏に飲みたい一本。
クラシック仙禽 無垢 2017
ドメーヌ化された原料米によって、純で無垢な味わい^_^
混じりっけのない、さっぱりとした飲みやすい酒です!
仙禽 ドルチェアロマ
仙禽 線香花火
モダン仙禽 山田錦
酸味があるのに飲みやすい。びっくり!
クラシック仙禽 純米 無濾過原酒 瓶囲い 瓶火入
瓶火入原酒で風味、コクもしっかりしていて、バランスが最高です。
原料米:雄町
精米歩合:50%
アルコール:15度
モダン仙禽 雄町
仙禽 Dolce Rosso(ドルチェ・ロッソ)
純米大吟醸
■甘辛:やや辛口 ■原材料:米・米麹 ■原料米:ドメーヌさくらひとごこち ■精米歩合:50% ■アルコール度数:12度 ■日本酒度:-20.0前後 ■酸度:5.0前後
[ポイント]2日目
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆☆
2017.3.25
雄町
久保山で購入
結構おいしい
クラシック 無垢
比較的どんなツマミにも合うオールラウンダー。
個人的には食中酒でも良いかなと思います。
せんきんの入口にはもってこいですね。
クラシック仙禽 雄町
Aoyama Sake Flea
まろやか、旨味しっかり。
ペコリーノチーズとも合います
コスパ最高!