仙禽

senkin

せんきん

みんなの感想の要約

仙禽は、伝統と自然を融合したモダンな雰囲気が特徴の日本酒です。味わいはさまざまで、レモン水のような酸味が強い一方、柔らかな甘みや後味に残る酸味も楽しめます。炭酸や果実香が感じられるスパークリングワインのような味わいもあり、さまざまな表情を持つ日本酒とされています。秋に最適な季節に楽しめる仙禽は、熟成が進むと円熟した酸味や甘酸っぱい香りが引き立つそうです。また、大人向けのパイン系の香りや洗練された酸味を持つ一本も存在し、華やかな線香花火のような爽快感も楽しめると評価されています。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

山さん、
2017/06/02

モダン仙禽 無垢2017 ドメーヌさくら山田錦 宇都宮のご店主いい感じの銘酒有名店で購入しましたよ。我慢できずに開封で〜〜すw(^.^)香り良し、独特の酸味、これぞ一期一会❣️デリシャス(^_^)v

★★★★★
5
酒好きバビちゃん
2017/05/28

亀ノ尾

今日は色々飲んだ

しかし仙禽は美味しかった

★★★★★
5
コータマン
2017/05/18

仙禽 無垢 無濾過原酒
精米歩合 麹米40% 掛米50%
アルコール分16度
原料米 ドメーヌさくら 山田錦

香りは甘めのパイン系。
飲んでみると、サラッとした甘さが広がりすっと消える。
一切のキリッと感がなく、とても飲みやすく好みの日本酒。

★★★★★
5
domy
2017/05/14

クラシック仙禽 亀ノ尾2017
無濾過原酒・瓶囲い瓶火入れ

これ、飲みたかった〜〜っ(><)
そして、やっぱり美味かった〜〜っ!!!

★★★★★
5
hige500
2017/05/03

仙禽 麗(うらら)
袋搾り斗瓶囲い無濾過原酒
株式会社せんきん[栃木県]
鶴亀に替わる新しい
プレミアムブランド
うまい。
バージョンアップ後画像が横になる…

★★★★★
5
アンギオ
2017/05/03

仙禽 霧降 無濾過原酒

これは美味しい!
濃厚です、ですが旨味、甘み、そして浅く苦みがくるが、スーっと引いていきます、
また見かけたらリピートです。

★★★★★
5
tome4811
2017/05/02

モダンの雄町よりいい!

★★★★★
5
ぴょんたろう。
2017/05/01

仙禽のゆきだるまです。
しぼりたて活性にごりざけ。
まろやかでコク深く呑みやすい!
開栓要注意ですw

★★★★★
5
秋ちゃん髭
2017/04/24

ノンストップ・エロティックキャバレー
純米・攻めブレンド 無ろ過・生原酒
原料米:亀ノ尾・雄町・その他ブレンド

旨い!

★★★★★
5
おかぶ
2017/04/23

口に含むと冒頭から米の旨味、甘みが広がる。すごいキレイなお酒。かわはぎの刺身と。

★★★★★
5
ゆき
2017/04/17

亀ノ尾2017

すっきり旨い〜上品〜✨
なんて美味しいんだ!

★★★★★
5
なす
2017/04/14

霧降
春酒
中取り

酸味の中にフルーティな甘さあり。
パンチのある味なので、アテもパンチのあるものにしても全然負けない強さあり。

チーズでもよし、
刺身でもよし、

大変美味しゅうございました。

★★★★★
5
なるとも父
2017/04/04

モダン仙禽 雄町 火入れ 無濾過原酒

★★★★★
5
2ks
2017/03/31

モダン仙禽。雄町。

★★★★★
5
スナッチ
2017/03/30

Senkin on parade!!!!

★★★★★
5
isaksson
2017/03/29

モダン仙禽 雄町 2017

★★★★★
5
どん
2017/03/26

霧降 純米大吟醸 無濾過原酒 にごり酒

期待通りの味。
微発泡感がうまし。
これから楽しみです。

★★★★★
5
KENTY
2017/03/23

モダン仙禽 亀ノ尾 中取り無ろ過生原酒 40/50
少しこくのある甘みをほのかな酸がまとめてすっときれる。骨格がなく、軽くて飲みやすい。最近、骨格を味わうお酒に疲れていたので、軽さが心地よく美味しい。
2日目にはこくのある甘みが深くなり、より美味しくなった。相変わらず骨格は希薄で軽い飲み口。

★★★★★
5
U5
2017/03/18

うーん。これはうまい。
流石仙禽!
こんなに美味しいお酒、久々。
すごいなー。仙禽の技術は!!!

★★★★★
5
山犬
2017/03/10

初槽直汲み せめ
初しぼり無濾過生原酒
麹米40%山田錦 掛米50%ひとごこち

ossからの頂き物
こちら今まで飲んだ仙禽のなかでもかなり上位の好みですわ(ᵔᴥᵔ)
せめ以外にもあらばしりと中取りがあるみたいなので気になる気になるw

★★★★★
5
トルーマン
2017/03/06

初仙禽!

★★★★★
5
AnexJPN
2017/03/04

Dolce Rosso2016
2016の醸造をもって一旦終了だそうで、記念に買ってみました。
白ワインやシャンパンの様に軽く非常に飲みやすい。ただ、普通の日本酒と違って、肴にはチーズとかが合ったりします。

★★★★★
5
ひーさん
2017/02/26

仙禽無垢。酸味と甘味のバランスが良く味が濃く癖はない。うまし。
亀の尾を使った金も気になります。

★★★★★
5
コナーズ
2017/02/18

全国酒類鑑評会 出品酒
純米大吟醸 亀ノ尾100% 精米歩合19%
香り良く飲みやすい❗

★★★★★
5
isaksson
2017/02/16

モダン仙禽 亀ノ尾 2017

クリアな酸味と甘み!

★★★★★
5