仙禽

senkin

せんきん

みんなの感想の要約

栃木県の酒造、せんきんの日本酒「仙禽」は、クラシックな香りと甘さ、程よい酸味が特徴。柑橘系の香りが豊かで、味わいはフルーティーでスッキリしている。食中でも楽しめる夏酒であり、飲みやすくバランスが良いと評価されている。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

ゆき
2017/04/17

亀ノ尾2017

すっきり旨い〜上品〜✨
なんて美味しいんだ!

★★★★★
5
なす
2017/04/14

霧降
春酒
中取り

酸味の中にフルーティな甘さあり。
パンチのある味なので、アテもパンチのあるものにしても全然負けない強さあり。

チーズでもよし、
刺身でもよし、

大変美味しゅうございました。

★★★★★
5
なるとも父
2017/04/04

モダン仙禽 雄町 火入れ 無濾過原酒

★★★★★
5
2ks
2017/03/31

モダン仙禽。雄町。

★★★★★
5
スナッチ
2017/03/30

Senkin on parade!!!!

★★★★★
5
isaksson
2017/03/29

モダン仙禽 雄町 2017

★★★★★
5
どん
2017/03/26

霧降 純米大吟醸 無濾過原酒 にごり酒

期待通りの味。
微発泡感がうまし。
これから楽しみです。

★★★★★
5
KENTY
2017/03/23

モダン仙禽 亀ノ尾 中取り無ろ過生原酒 40/50
少しこくのある甘みをほのかな酸がまとめてすっときれる。骨格がなく、軽くて飲みやすい。最近、骨格を味わうお酒に疲れていたので、軽さが心地よく美味しい。
2日目にはこくのある甘みが深くなり、より美味しくなった。相変わらず骨格は希薄で軽い飲み口。

★★★★★
5
U5
2017/03/18

うーん。これはうまい。
流石仙禽!
こんなに美味しいお酒、久々。
すごいなー。仙禽の技術は!!!

★★★★★
5
山犬
2017/03/10

初槽直汲み せめ
初しぼり無濾過生原酒
麹米40%山田錦 掛米50%ひとごこち

ossからの頂き物
こちら今まで飲んだ仙禽のなかでもかなり上位の好みですわ(ᵔᴥᵔ)
せめ以外にもあらばしりと中取りがあるみたいなので気になる気になるw

★★★★★
5
トルーマン
2017/03/06

初仙禽!

★★★★★
5
AnexJPN
2017/03/04

Dolce Rosso2016
2016の醸造をもって一旦終了だそうで、記念に買ってみました。
白ワインやシャンパンの様に軽く非常に飲みやすい。ただ、普通の日本酒と違って、肴にはチーズとかが合ったりします。

★★★★★
5
ひーさん
2017/02/26

仙禽無垢。酸味と甘味のバランスが良く味が濃く癖はない。うまし。
亀の尾を使った金も気になります。

★★★★★
5
コナーズ
2017/02/18

全国酒類鑑評会 出品酒
純米大吟醸 亀ノ尾100% 精米歩合19%
香り良く飲みやすい❗

★★★★★
5
isaksson
2017/02/16

モダン仙禽 亀ノ尾 2017

クリアな酸味と甘み!

★★★★★
5
夏みかん
2017/02/16

あらしばりーー!すっきり美味しい!

★★★★★
5
isaksson
2017/02/15

初槽 直汲み 中取り 2016

せめよりすっきりの印象

★★★★★
5
nyy2000
2017/02/11

甘さと酸味が一口目に来る

★★★★★
5
MASTER ZUN
2017/02/09

モダン仙禽 亀の尾2017 昨年飲んで、初めて一回で四合瓶を開けてしまうほど気に入ったお酒。あゝやはり美味し…先日の無垢の互換だということが如実に感じられる。もう一度いいたい。美味い!

★★★★★
5
山人
2017/02/05

仙禽 立春朝搾り 純米吟醸 生原酒

まさに搾りたてのお酒。

フレッシュでスイスイ入ってしまう。

美味いです!!

★★★★★
5
クマ
2017/02/04

フルーティーで酸味があっておいしいです。

★★★★★
5
アレックス
2017/02/03

モダン仙禽 亀の尾
はせがわ酒店で購入
開けると乳酸の甘い香り
クセは一切感じず
最後まで飲み口のよい
優等生な控えめのあじわい
他のタイプにも期待
〉3日目
チョコレートの香り。うまい!星5つ

★★★★★
5
ふでぽん
2017/02/02

モダン仙禽 亀の尾 2017 無濾過生原酒
始めに口に含んだ時のビックリ感。酸味と甘みがうまく調和してたまらん。

★★★★★
5
るるちゅけ
2017/02/01

折角の焼肉なのに飲めなかったので肉の味を思い出しながら飲む仙禽( *´艸`)💕

★★★★★
5
ぶどう虫の親分
2017/01/31

雪だるま
にごり酒の中で一番美味いと思う
而今のにごりも素晴らしいけど、入手しやすさ考慮すれば、これがにごり神
甘味酸味のバランス、キレの良さ
飽きがこない味わい
ラベル変えて一年中出してほしい逸品

★★★★★
5