
仙禽
せんきん
みんなの感想の要約
「仙禽」は、モダンでクラシックな日本酒であり、口当たりはオレンジのような甘さと香りがあり、程よい酸味と調和している。柑橘系の香りがあり、飲み下し後に残る。フルーティーでスッキリした味わいで、夏にも飲みやすい。香りは甘酸っぱく、飲み口はほのかな甘みと心地よい酸味があり、後味に旨みの余韻が残る。「仙禽」は食事とも合わせやすく、リブランディングされた酒蔵内で生まれた新たな味わいが楽しめる。
みんなの感想
オーガニックナチュール
香りはワインのような雰囲気。程よい辛さもあり酸味もあり。呑みごたえ十分。
モダン純米大吟醸 フルーティーで飲みやすい!うまし
杉玉 2022.05.22
Hope! Assemblage Miracle
果実の香り、ライチかな、ミルキー、酸が良い、優しめの甘み、旨い
Hope!
ほのかな香り。キリッとしてスッキリ旨い。
生もと無濾過生原酒クラシック 亀ノ尾2022 若干クセ強いけど後味ほんわりとして余韻が果てしないですよ
ホープ
20220425 栃木県さくら市 株式会社せんきん 仙禽 立春朝搾り 純米吟醸 生原酒 令和四年壬寅二月四日 縁起物のお酒です。いろいろ細かい説明を酒屋さんのお姉さんがしてくださいましたが、、、、とりあえず仙禽らしい軽くて美味しいお酒です。
Hope! 希望 Assemblage Miracle 合わさる奇跡 しぼりたて直汲み無濾過生原酒
人見酒店にて購入
『Hope!』は売上金の一部を、日本ユニセフ協会に寄付するんだそうですよ。
一口目は白ぶどうジュース〜( ꈍᴗꈍ)
時間が経つとりんごっぽい〜(人 •͈ᴗ•͈)
刺盛りも赤坂飯店の回鍋肉しめじマシマシも同酢豚椎茸とパプリカマシマシも広島焼きも合う〜♥
ツレも★5つだそうですよ
ユナイテッドアローズコラボ
酸味があってじゅわじゅわ
静かの海
「仙禽 さくら OHANAMI」我が家でも桜が咲きました。香りはほのかに甘酸っぱい香りが香ります。飲み口はフレッシュで甘みと酸味で後味もスッキリです。
ちょっと衝撃。
微発泡?濁りがいいアクセント
日本酒っていう感じでなく、美味しいアルコールっていうイメージ。飲みやすくグイグイ飲んでしまいそうな悪いお酒
オーガニック ナチュール 2022 ZERO -nigori
モダン仙禽 亀ノ尾2022無ろ過生原酒
フルーティーですごく綺麗な甘さ。まろやかさもある。こんなのうまいに決まってるやん。
モダン仙禽 無垢 2021
原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)
原料米:ドメーヌさくら・山田錦100%(栃木県さくら市産)
精米歩合:麹米50%山田錦、掛米60%山田錦
アルコール分:15度(原酒)
仕様:無ろ過原酒
〜商品説明〜
圧倒的なパフォーマンスの最高の定番酒
「無垢」とは金や銀など混じりけが無いこと、素朴である事を意味します。
仙禽ブランドの基本にしてスタンダードなお酒であり、個人的には出会いはこのお酒であって欲しいです。
仕込水と同水脈のある田圃で収穫されたお米、しかも今年は「山田錦」を選定して使用。
最近、非常に評価の高い「モダン無垢」!
落ち着いた華やかさ、鮮度の高い果実香。洋なしやライチの香り。
口に含むと鮮度の高い豊潤な甘みがテンポ良く広がり、軽快で軽やかに最後まで同じ速度で走り続けます。
艶やかさとともに綺麗なキレでフィニッシュする美酒に仕上がっております。
引用: https://www.urano-saketen.com/phone/product/6137
仙禽 オーガニック ナチュール
仙禽 純米大吟醸 無濾過原酒 瓶火入れ 朝日 2021 限定醸造 栃木県
かなり旨し、仙禽の中で1番好きかも。飲み口は透明感があり、少し後に旨味が膨らむが、スッと引く。
美味ね~
先輩と呑んたんで、格別おいしかった〜
純米吟醸 生原酒 立春朝搾り
今年は造りを変えた?、モダン仙禽な感じ、軽い、酸が良い、旨い
立春朝絞り 仙禽 純米吟醸 生原酒
栃木県 株式会社せんきん
精米歩合60% アルコール14度
去年も仙禽を予約してました。すっかり忘れてました。
甘くて美味しい。手が止まらず、四合瓶が2日でなくなりました(涙)
「仙禽 静かの海」香りはほのかに甘酸っぱさを感じます。飲み口はフレッシュでジューシーです。ほのかな甘みで後味にキレの良い酸味がきます。スイスイ飲ってしまうヤツです。
朝日🌄
「仙禽 水とエチカ」香りはほのかに香り、甘酸っぱさを感じます。飲み口はスッキリで、かろやかな甘みと酸味です。後味もスッキリです。山田錦、亀の尾、雄町のアッサンブラージュです。
雪だるま
とっておきあけましたー
とにかくさわやかすぎ!