酔鯨

suigei

酔鯨酒造

みんなの感想の要約

酔鯨酒造の日本酒「酔鯨」は、さまざまな種類の日本酒があり、甘味とドライさを兼ね備えたフレーバーや吟醸香の爽やかさ、果実の香りが豊かなフルーティーさが特徴です。辛口やスッキリとした味わいがあり、酢飯や酒盗との相性が良いと評されています。日本酒の中には雑味や辛口感が少し目立つものもあるが、全体的には飲みやすい味わいの日本酒として評価されています。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

きゃおりんぐ
2024/06/20

ラベル買いってある
クジラが気になってて、しかも高知県だし純米酒なら私の好みだなと…
正解でした
食中酒に良き、ほんのりと香る旨味が残りながらも、後味のスッキリさが美味しかったです

★★★★★
5
kinop
2024/06/17

2024/6/17 家呑みで。
土佐はやっぱりこれかと

★★★★★
5
kinop
2024/06/17

2024/6/17 家呑みで。
土佐はやっぱりこれかと

★★★★★
5
Katy
2024/05/21

純米

★★★★★
5
やきそば
2024/05/19

純米大吟醸 なつくじら

これを飲まないと夏が始まらないってワケ

2024/05/19
豊橋酒フェス

★★★★★
5
ぶーちゃん
2024/05/03

洋酒のような日本酒
高級感のあるフルーティーさ
酔鯨独特の味はブレない
どんな料理にでも合う食中酒

★★★★★
5
かずKAZ
2024/04/28

純米吟醸吟麗 安定して美味しいお酒

★★★★★
5
かずKAZ
2024/03/29

純米吟醸 春の吟麗 どのへんが春なのかわからんけどとりあえず購入 もちろん美味しい

★★★★★
5
Daiginjo
2024/03/27

酔鯨 純米大吟醸 花ごろも
精米歩合 50%
17度
酔鯨酒造 高知

★★★★★
5
aj
2024/03/11

酔鯨 中取り純米酒

★★★★★
5
バカ馬
2024/02/23

純米大吟醸 象

★★★★★
5
ぶーちゃん
2024/02/21

酔鯨にしては珍しくフルーティーで爽やかな、食前・食中酒

★★★★★
5
KAZ
2024/01/14

しっかりした辛口で太い日本酒感と適度な酸味が後を引く。

★★★★★
5
ミッツ
2023/12/25

若いわい

★★★★★
5
かずKAZ
2023/12/15

特別純米生酒しぼりたて 呑みやすい たもちゃんと旨み感じる

★★★★★
5
lmf0928
2023/10/07

酔鯨純米大吟醸万

★★★★★
5
すずめ
2023/09/27

純米大吟醸
兵庫山田錦

★★★★★
5
oreryoma
2023/09/10

酔鯨 純米吟醸 吟麗 秋上がり

さらりと飲みやすい爽酒より。ただし、美味しいと思えるコクはあるので醇酒要素もあり。秋上がりで少し熟成したのか、表示とおり芳醇辛口。美味しい。

★★★★★
5
トムヨシ
2023/08/18

やっぱり土佐の酒、旨い😋

★★★★★
5
みつこ
2023/08/15

香魚
鮎にあう
スッキリ

★★★★★
5
nakapwt
2023/07/27

6.5点。香りはほんのりフルーティー。
味は麹と甘さが少し、その後旨味と酸味が来る。食中酒に最適。

★★★★★
5
geld
2023/06/03

なつくじら
爽やかな後味で飲みやすさ抜群。

★★★★★
5
酒呑老子
2023/05/08

スッキリ飲み味良し♪

★★★★★
5
ジローさん
2023/05/01

酔鯨 summer
スッキリとしたお酒でそれ程辛みも感じ無いです。
とても飲みやすく、料理を邪魔しないでも美味しい味わいのお酒です。
豊田市一献庵

★★★★★
5
ナオ
2023/04/26

純米吟醸酒吟麗summer。酸味すっきり後味やや苦み辛口。

★★★★★
5