
上喜元
酒田酒造
みんなの感想の要約
上喜元の日本酒は幅広いバリエーションがあり、華やかな香りや旨味のバランスが良く、爽やかな味わいで人気の酒です。特に超辛口の商品や完全発酵の酒など斬新なアプローチも魅力的で、様々な料理との相性も良いと評価されています。ラベルデザインもユニークで素敵だという声もあります。
みんなの感想
山形・酒井市の酒、上喜元・百舌鳥(MOZU)・純米吟醸!
様々な料理との架け橋になって欲しいとの願いを込めて命名された酒!
なかなかええじゃん!○゚。(´Д`//)ヒック
舌への甘み
スッキリ消える
甘・辛・渋、でいい感じ。
じょうきげん
美味しい日本酒
上喜元 純米大吟醸
こいおまち
少しブドウ🍇みたいな味がする?
さらっと辛口
甘くなくていい感じ
2800円 一升
清水屋さん
飲みやすいけど甘い
でも、味が変わりそう
と、思ったが2日目はそんなに変わらなかった 久しく辛口ばかりだったので、軽く感じた
清水屋さん2600円
純米吟醸
スッキリ系、フルーティー。
飲み口、程よい旨味で甘さは控えめ。後味はスッキリ。雑味なく、透き通った味。
限定きたしずく
あまい、甘い、初々しい娘のような綺麗な味。
純米大吟醸
ふつう
⭐️3.5
しっかりしたお味
美味しいぃ
原料米 神力(しんりき)
精米歩合 50%
酵母 自社酵母
日本酒度 +2
酸度 1.5
アルコール 16.0%
最初に渋みつよし。その後すっと消える。
安いわりにおいしい
鼻に抜ける感じはいっさいなく
口でおわるかんじ
すこし辛口
生酒
特別純米酒
山形県酒田市
歩合5 5%
あっさりすぎるかな
特別純米 からくち
20190524 西荻窪 勝手口ひまりや
少し辛口で端麗、飲みやすい
アルコール辛め、鼻にツンとくる、美味しい
上喜元 特別純米 からくち +12
すっきり辛口。さっぱり。★3.5
金賞受賞酒。フルーティーな香。味は濃いめで最所甘く後味に若干の辛み。鼻からアルコールが抜ける感じ
上喜元 特別純米 からくち ぷらす12 #花半
上喜元 純米酒 #花半
吟醸、吟ぷう、すっきり、苦味がある