冩楽

sharaku

宮泉銘醸

みんなの感想の要約

宮泉銘醸の日本酒「冩楽」は口当りがまろやかでほのかな甘みがあり、飲みやすいと評されています。香りは華やかで、フルーティーな印象を与えるようです。甘みや酸味のバランスが良く、酵母の風味が少なくスッキリとした口当たりであると言われています。甘みがあるものの後味はキレがあってスッキリしており、食事にも合う美味しい日本酒だという評価が多いです。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

KAORU
2019/02/20

一口呑んだ味が忘れられず
置いてあるお店探しました。やっぱり美味しい❗️

★★★★★
5
aoakayasu
2019/02/16

最高です✨✨✨

★★★★★
5
kei
2019/02/11

恵比寿の君嶋屋で購入。一人一本しか買えなかった。。サイコーの一本です

★★★★★
5
kao
2019/02/10

・2018/1/17 折おり
乳酸菌系しゅわしゅわ
・2019/10/9折おり

★★★★★
5
Hardy
2019/02/08

又是哈蜜瓜!

★★★★★
5
わたる
2019/02/01

要冷蔵で飲む一回火入のお酒 甘さ控えめのスッキリとしお酒

★★★★★
5
syousyounemui@msn.com
2019/01/28

冩楽のセメダイン系の香りはわずかに感じる程度、濁り特有の甘みやコメの旨味が優しく包み込み口いっぱいに広がる

3回目の仕込みを意味する参

今まで飲んだ冩楽の中で一番好き...

★★★★★
5
kei
2019/01/27

にごり酒
お酒に味があって甘め

おりがらみ 純米吟醸

★★★★★
5
バナナラーメン
2019/01/22

純米酒なんだけど純米吟醸クラス。
フルーティーだけど切れが良いですね。
開栓仕立ての良さも良いけど、一日経った感じはどうかな?

★★★★★
5
hammer
2019/01/22

生酒

★★★★★
5
keyo69
2019/01/18

しゃらく 酒未来

★★★★★
5
週末飲んべえ
2019/01/14

キレッキレにして飲みごたえのある純米吟醸酒🍶

★★★★★
5
週末飲んべえ
2019/01/14

キレッキレにして飲みごたえのある純米生酒。会津若松の賀茂鶴❗️

★★★★★
5
りょーどー
2019/01/13

今宵は初しぼり純米!
今年も写楽は安定の味ですね。あらばしりと含めて三本目ですが本当無難で良い酒。

★★★★★
5
tomo0524kt
2019/01/12

常温で飲んだけど、飲みやすかった。そこまでクセがない。すっきりしているが味わい深い。

★★★★★
5
ロキ
2019/01/09

純米吟醸 おりがらみ 弐
フレッシュメロンを食べている様

★★★★★
5
ぶん
2019/01/04

いとこのお父さんにもらった。スイスイ飲める。水みたい。

★★★★★
5
古今堂 リサイクル着物屋の店主
2019/01/01

すっきりと飲みやすい
晴れやかな気分になる良いお酒
食前に最適。
福島県 純米吟醸
大阪市住吉区、粉浜商店街、うどんの名店・爽月さんの新年振舞い酒。

★★★★★
5
J
2018/12/31

流石に美酒でした。自分へのご褒美に今年の締めです。

★★★★★
5
ベティ
2018/12/31

冩樂 純米大吟醸 極上一割八分

★★★★★
5
りょーどー
2018/12/31

おりがらみ弐!やはり!旨い!

★★★★★
5
Kazu
2018/12/27

福島県
純米吟醸
16度
甘い香り

★★★★★
5
kazubunbun
2018/12/27

写楽 純米吟醸 精米歩合50% 五百万石 会津の酒は旨い

★★★★★
5
マハイナ
2018/12/21

純米吟醸 おりがらみ

バナナ!旨い!

★★★★★
5
ナオ
2018/12/19

純米吟醸おりがらみ弍。普通のおりがらみより色は濃い目?やや辛口気味かも?

★★★★★
5