七賢

shichiken

山梨銘醸

みんなの感想の要約

山梨銘醸の日本酒「七賢」は、様々な種類があり、甘さや味のバランスが良く、香り高いものが多い。フルーティな甘さや米の旨みが感じられる一方、酸味や辛さも程よくあり、飲みやすくて美味しいと評価されている。また、活性にごりやスパークリングなど、さまざまなタイプがあり、季節や料理に合わせて選ぶ楽しみもある。

みんなの感想

K2
2021/01/18

山梨県。純米ひやおろし。すっきり辛口。

★★★☆☆
3
GGG
2021/01/10

大変リーズナブル美味しいです。いつも冷で飲んでます。

★★★★☆
4
ととちん
2021/01/10

一番しぼり 純米吟醸 生

★★★★☆
4
ふたっち
2021/01/08

酸味のある香りがするが口に含むとすっきりしていてキレがいい。米の旨味がいきている。

純米酒『風凛美山』とは、七賢を代表する純米酒です。純米酒ではありますが、吟醸酒特有のフルーティな吟醸香があります。口に広がる米の旨みと鼻を抜ける爽やかな香りを大切にし、すっきりとした喉越しで、やや辛口に仕上げています」

 瓶の裏ラベルの表示は「原材料名 米(国産)米麹(国産米)、精米歩合70%、アルコール分16度」にとどまり、使用米の品種名が非開示なのは残念だが、蔵のホームページは以下のように開示している。「今回の商品は米麹に契約農家に栽培していただいている山梨県産の酒米『ひとごこち』を使っています。掛米には山梨県産の『あさひの夢』というお米を使っています」

★★★★☆
4
ととちん
2021/01/01

大中屋 純米大吟醸

★★★★★
5
ひろし
2020/12/31

甲子純米吟醸のフルーティさに、純米大吟醸の甘みが、深まった一品。叶のようなメロンの香りも。

★★★★☆
4
numacho
2020/12/31

メロンの香り
ウェスティン大阪にて

★★★★☆
4
そうた
2020/12/31

七賢スパークリング杜ノ奏
瓶内二次発酵
白州の蒸留所のウイスキー樽で寝かしたそうです。酒感がかなり強いけど七賢ならではのフルーティな甘さとかもあります。かなり強めなしゅわしゅわ感で飲み心地も気持ち良いです。高いだけあるね!すごくこだわりを感じます。

★★★★☆
4
ととちん
2020/12/31

山ノ霞スパークリング

★★★★☆
4
ととちん
2020/12/27

新嘗祭奉納酒 活性にごり

★★★★☆
4
takeshi
2020/12/23

彩鷄@上井草

★★★★★
5
ととちん
2020/12/19

一番しぼり 純米吟醸生

★★★★☆
4
かっきー
2020/12/12

最初はほんのり絡めですぐ抜けてすっきり爽やかな呑み心地。コスパがよい

★★★★☆
4
ととちん
2020/12/12

新嘗祭奉納酒
活性うすにごり

★★★★☆
4
ととちん
2020/12/05

一番搾り純米吟醸生

★★★★☆
4
ととちん
2020/12/04

なま生 純米生酒

★★★★☆
4
Sada−Kun
2020/12/03

風凜美山 純米生酒 限定出荷品
冷やだとそれほど辛くなく旨口、温燗でキリッと辛口、‼️旨味もあります。生酒のお燗も良いですね(#^.^#)

★★★★★
5
まーたつ
2020/11/29

七賢を冷やで呑む。念願の山梨のお酒。甘口で軽やかな味。口の中でふわっと広がるおいしさ。どんな肴にも合う味。

★★★☆☆
3
sakenakanomihide
2020/11/22

淡麗純米

アルコール度数:15度
精米歩合:70%

お米の味がもしっかりあるが、あと味スッキリの辛口


鯛とマグロとスルメイカの刺し身
大根とホタテのサラダ
コールスロー

★★★★☆
4
kenken
2020/11/14

飲むと口に広がるジューシーな味覚。精米歩合70%とは思えない程の飲み易さ。その上コスパ最高。脱帽です。

★★★★★
5
loco
2020/11/14

山ノ霞 製造年月2019.11
出荷年月2020.2 720ml

★★★★☆
4
ユー
2020/11/11

七賢 風凛美山

洗練されてます。

八王子駅前 やまたま屋にて購入

★★★★☆
4
よっちゃん
2020/11/11

4.1 純吟一番しぼり 口開け4.2酸っぱめ白ワイン 一番絞りの尖った感じは無い2日目尖った感じ

★★★★☆
4
酒主T
2020/11/04

七賢 純米ひやおろしです。ひやおろし、山廃は酸味が少々強いので個人的には好みではないんだけど、季節柄ひやおろしや秋上がりが出回っており、やはり秋刀魚と一緒にいただきましょう!でいただきました。やはり酸味あるなぁ、秋だなぁなんて思いつつ、スイマセンが、やはりこの季節だけにしとこ。

★★★☆☆
3
たけっちょ
2020/11/04

甘く、飲みやすい

★★★★☆
4