
而今
木屋正酒造
みんなの感想の要約
三重県の木屋正酒造の日本酒「而今」は、華やかな香りが特徴であり、口当たりは柔らかでありながらも旨みを感じる果物のニュアンスが広がります。甘味と旨味のバランスが美しく、適度な酸味が加わり飲みやすい味わいです。様々な銘柄があり、熟成によりさまざまな風味が楽しめることが特徴です。
みんなの感想
純米吟醸 千本錦 2015BY
而今の味。飲み下した後のすっかり感が強いかな。
特別純米 五百万石 無濾過生
派手さはないが、甘み、旨み、酸味のバランスが非常に良く味わい深い。上品でとても美味しい。
3日目になり、華やかさがなくなってしまったが、バランスは保っている。
而今 純米吟醸 千本錦無濾過生 2015BY
而今らしさを出しつつ
透明感のある綺麗な酒質
開栓後の方が甘味を感じる
矢島酒店で購入
(冷酒)
特別純米 おりがらみ 生 五百万石
ふくよか米うま酸ほろ苦。時間が経っても変わらないというかますます美味しく。安定。
2016.02.06 ぼんまりさんで
香りは甘い酒粕か、軽いセメダイン臭のよう、口当たりは丸く柔らかく、とても細かな微発泡が舌先を覆って、舌の中程から甘味と旨味がやってくる。鼻に抜けるアルコール感はわずか。
美味い!
千本錦無ろ過生
而今の中で一番好きかも
ちょみっとお久しぶりの投稿です|д・)゛
無濾過ですが予想外に軽くて飲みやすくてビックリ( ˙◊︎˙◞︎)◞︎
無濾過=ごっついイメージ覆されました。
特別純米 火入れ
特別純米にごり
而今のにごりは、なかなか出回らないやつらしい。
而今ならではの旨味と、若干のピチピチのフレッシュさ、余韻が良いですね
純米吟醸 八反錦無濾過生
広島県産八反錦 精米歩合 55%
旨い!
パイン系…わかる気がする
すっきり、美味しい
特別純米⭐️やっぱりおいし〜
永福寺の魚呑で300円。ふくよかな香り\(^o^)/
特別純米 また、心斎橋のうなぎ谷に来ちゃった
美味いなぁ。
純米吟醸、おりがらみ
而今 純米大吟醸
而今最高峰の純大!気品たっぷりでフルーティーな上立ち香から〜のこれまた気品たっぷりな甘旨味は絶品です!w
そしてこの滑らかさは中々お目にかかれないですね!参りました〜っ!www
純米吟醸 愛山50%
2015.10購入
大吟醸 山田錦40%
2015.07購入 ¥4000
大吟醸 山田錦40%
斗瓶取り 全国鑑評会出品酒
2015.10購入 ¥3000
無濾過生。飲みやすいフレッシュなピリピリ感はさすが。
而今特別純米
三重
天祥庵@新橋
純米なのに大吟醸のような洗練された味わい。ほのかな吟醸香とバランスのよい酸味と甘味。味わいも深い。
特別純米 無濾過生
精米歩合:60%
富山県産五百万石
純米吟醸八反綿無濾過生
香りも味もなかなか。
少し微発泡な感じ。
爽やか、清涼飲料水みたい。飲み過ぎ注意。
しゅわっしゅわうま!!風の森アルファと似ている……うまい……