
而今
木屋正酒造
みんなの感想の要約
「而今」は「特別純米火入」「純米吟醸 八反錦火入」「純米吟醸 愛山火入」「純米吟醸 雄町火入」など、様々なラインナップがあります。口コミによると、スッキリしていて甘みもありながら日本酒の風味をしっかり感じさせるお酒です。香りが高く、後味がスッキリしているという声もあります。また、特に「火入れ」タイプの表記が多く、開栓時の発泡感がないが次の日には味の変化が楽しめるようです。口コミからは、バランスが良く、飲みやすいが一気に飲むのではなくじっくり味わいたいタイプの日本酒であることが分かります。
みんなの感想
にごりざけ生2021
而今 特別純米 にごりざけ
新酒 特別純米生 無濾過
掛:五百万石80%,麹:山田錦20%
60% セキ
而今 特別純米 無濾過生
甘味:弱い ・・・・★ 強い
酸味:弱い ・★・・・ 強い
苦味:弱い ★・・・・ 強い
濃さ:軽快 ・・★・・ 濃厚
アル:弱い ★・・・・ 強い
香①:クセ ・・・・★ フルーティ
香②:弱い ・・・★・ 強い
甘くてフルーティ!流石の美味さ!甘酸っぱくて軽いから永遠と飲めるやつ!
而今 特別純米 にごりざけ生
2021BY
毎年恒例の大人のカルピスソーダ。シュワシュワピチピチで喉越し&後キレ最高。旨すぎる😋。開栓翌日〜少し落ち着いた感じも最高。
矢島酒店で購入
(冷酒)
而今 特別純米 火入れ
而今 純米吟醸 愛山
甘味:弱い ・・・★・ 強い
酸味:弱い ・・・★・ 強い
苦味:弱い ・★・・・ 強い
濃さ:軽快 ・・・★・ 濃厚
アル:弱い ・★・・・ 強い
香①:クセ ・・・・★ フルーティ
香②:弱い ・・・★・ 強い
安定のうまさ。フルーティで甘くて酸味もあって美味い。
特別純米 にごりざけ生 五百万石 山田錦 2021BY
「而今 特別純米 にごりざけ生」香りは少し甘酸っぱさを感じる香り。飲み口はシットリとして落ち着いた旨みと甘み。後味にちょっとした幸福感な余韻です。
にごりざけ。
而今のしっかり感の奥ににごりの甘み。
而今 純米吟醸 山田錦火入2020
山田錦100% 精米歩合50%
而今 純米吟醸 雄町 無濾過生
三重・名張市の酒、而今
精米歩合60%・うすにごり・生酒
特別純米酒
いつもの焼鳥屋にて
もー今夜は飲みに行かないときめてたのに
「開栓したよー」って言われ
誘惑に勝てませんでした…笑
行って良かった〜(*´∀`*)
特別純米 にごりざけ生 2021BY 新酒 五百万石 山田錦
特別純米火入れ 八反錦8割山田錦2割。
え、これ本物?ベトナムの日本酒通販サイトで買ったんだが、まさか而今があるなんて!そして価格は百万ドン(約5,000円)だけど、ベトナムで買える日本酒の定価にほぼ等しい。3本まとめ買い!
11月12日天赦日、甲子の日、大安のトリプル開運日に仏壇に捧げるため開栓!
開栓からほとばしる上立ち香は華やかなパイナップル🍍香。疑いながら口に含む。口当たりから澄み渡る芳醇な甘旨さ。それでいてしつこくなく、特純とは思えない雑味のない清らかさ。え、しかもこれ火入れ?てくらいのフレッシュさ。しかししっかりとした日本酒感。美味い!これは…本物だ…!いやこんなに美味いなら偽物でもいい!😂美味いわ〜!さすが而今!Queen of Sake!疑いながら口に含んでいるのにいとも容易く凌駕してくるわ〜。
中島水産の寿司と合わせても食中酒としても存在感を発揮。御仏もご先祖様もさぞかしお喜びになられたことだろう。あとの2本は正月とテト(ベトナム旧正月)にとっておきます。
而今 純米吟醸 愛山 火入 2020BY
火入れでもフレッシュ。而今らしい品の良い香味。酸/苦/渋も程よく絡み流石のバランス。なかなかエッジも効いている。
矢島酒店で購入
(冷酒)
純米吟醸千本錦火入。甘み酸味やや辛口。
きもと 赤磐雄町 木桶
優しい華やかなさ、果実の香り、豊かな酸、ミルキーな旨みと甘みのバランスよし、後味に木桶、旨い!
純米吟醸 愛山
優しい華やかな香り、スッキリ旨い
純米吟醸 愛山 50% 火入れ
床島
在宅勤務を終了して晩酌開始!
Saketimeのレビューが今日で900本に達するので記念に而今愛山を開栓( *´艸)
昨年は生憎ゲットできずでしたが、折角なのでレマコムに眠ってる而今三兄弟との集合&お別れの写真撮影◎
比べてみると、蓋を除くと、スペックを含めて基本的に毎年同じ造りですね。
而今の愛山って固い印象ですが今年はなかなか!
香りは熟れたブドウ系。全体的には固いレベルかもしれませんが、口当たりの酸味も柔らかく、愛山らしいボディ感がくどくない程度に膨らみ、余韻の微渋味と固さがキレを演出。個人的にはこのくらいのシュッとした味わいの方が好み(’-’*)♪
鍋島もそうですが、而今も、ラベルの感じ、色合いであったり銘柄と他の文字のバランスであったり、が凄く堂に入っていて好きですね☆
純米吟醸 八反錦火入れ
精米歩合 55%
アルコール 16度
甘旨フルーティーで嫌なアルコール感もほとんどない。
相変わらず而今はバランスよく旨い。
特別純米 火入 麹:山田錦20%\掛:八反錦80% 60%
セキ
而今 純米吟醸 東条山田錦 2020
而今らしい香味&品の良い果実感。透明感のある甘味。ちょい苦。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
而今
純米吟醸 八反錦
旨いです。どんな食事にも合います