而今

jikon

木屋正酒造

みんなの感想の要約

三重県の木屋正酒造の日本酒「而今」は、安定した美味しさで人気があります。飲みやすくすっきりした味わいで、甘みや旨みがあります。様々な種類があり、トロピカルな香りや酸味の強さなどが特徴です。口コミでは、特に純米吟醸や特別純米などが好評で、飲み続ける価値のある日本酒と言えます。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

ぽしゅ子
2022/12/19

最初から甘いフルーティーな味がして飲みやすい。後味もさっぱり。

★★★★★
5
ベム
2022/12/10

純米吟醸 愛山

和梨や林檎。とろみある口当たりで上品な和三盆様の甘みが微ガスとともに一瞬パッと花開く。それなりにミネラルーで硬質。微々苦味でキレ◎結構穏やかで食中によさげ

★★★★★
5
TJS
2022/11/22

にごりざけ生2021

★★★★★
5
ナオ
2022/11/19

純米吟醸愛山。甘み酸味やや苦み後味やや辛口すっきり。

★★★★★
5
あきじろう
2022/11/13

三重・名張市の酒、而今
掛米 五百万石66%・麹米 山田錦34%
精米歩合60%
にごりざけ・生
特別純米酒

この酒がでると
「今年も終わるなぁ〜」と感じる。
美味い。ホンマに美味い。(//∇//)

★★★★★
5
cha3
2022/11/04

愛山 特純
軽い甘さ→旨味
撮らせてもらえんかったけど

★★★★★
5
こまさ
2022/11/01

きもと 赤磐雄町 木桶
優しい華やかな香り、ミルキー、秋津山田錦より濃厚、酸より甘み、後味は軽い苦み、旨い

★★★★★
5
こまさ
2022/11/01

きもと 秋津山田錦 木桶
優しい華やかな香り、ミルキー酸の後、木桶の香り、軽い飲み口、旨い

★★★★★
5
ヤスオ
2022/10/29

純米吟醸
東条山田錦 精米歩合50%
アルコール 16度
大吟醸のような雑味が少ない綺麗な味で、鼻から抜ける吟醸香が心地よい。
後味に木桶のような苦味も特徴的で美味しく頂きました。

★★★★★
5
じーつー
2022/10/28

純米吟醸 愛山
桃とジャスミンの香り。くっきりと瑞々しい甘酸が微チリ感と共にin。酸を効かせて舌の上でジュワジュワ留まりながら甘旨放出。ほんのり含み香をたゆたわせ、やや苦が交わり微辛で締める。杯を重ねるほどにそれらの流れが馴染み、んまい。ひたし豆、円甘酸。海老のセビッチェ、酸甘旨◎。数の子、甘旨。カブ生姜漬け、甘酸爽◎。松前漬け、甘酸明◎。アテてもいい。真ん中の甘酸ジュワからのファット甘旨が飲むほどに!まいりました。
四合2200

★★★★★
5
tomige
2022/10/24

而今 特別純米生
五百万石80% 山田錦20%
精米歩合60%

★★★★★
5
やん・デ・ぽん
2022/10/14

久々の而今!しかも愛山😍
もう期待しか無い🤭

やっと開栓します。

はいっ、期待通りの旨さです。
香りはそこそこだけど、
口に含むと愛山の甘みが
広がります。初めは優しく、次第にどんどん甘みが押し寄せて来て口一杯に充満。飲み込むとまた綺麗な余韻があり引いていく。
もうお見事です。🙌

良いお酒がGET出来ました。

購入額 ¥2442(720ml)

★★★★★
5
ペイ
2022/10/08

三重県 名張市
特別純米

★★★★★
5
こまさ
2022/09/30

純米吟醸 東条山田錦
優しい香り、後味、濃いめなチーズ旨み、余韻苦み、吉川と比べて、優しめ

★★★★★
5
ヤスオ
2022/09/25

純米吟醸 火入
雄町 精米歩合50%
アルコール 16度
甘旨酸苦味、色々入ってバランス良く、いくらでも飲める。
開けたては少し尖っていたが、2日目以降良いところばかりが残っていて旨い。

★★★★★
5
みねぴ
2022/09/24

東条山田錦 純米吟醸 50%
籠屋 下高井戸店

★★★★★
5
geld
2022/09/23

純米吟醸
フルーティで味わい深い。飲みやすくて最高。

★★★★★
5
こまさ
2022/09/22

純米吟醸 吉川山田錦
華やかな香り、濃厚でミルキー苦み、旨い

★★★★★
5
Bubuko
2022/09/18

三宮の高架下の居酒屋にて。相変わらず甘めで旨い。

★★★★★
5
yurie
2022/09/10

少しさっぱり目の後味
匂いもフルーティーで
とても飲みやすい

★★★★★
5
baruo
2022/09/09

純米吟醸(精米歩合50%)、火入、山田錦100%、アルコール分16度

★★★★★
5
baruo
2022/09/09

純米吟醸(精米歩合50%)、無濾過生、山田錦100%、アルコール分16度

★★★★★
5
ヤスオ
2022/08/31

特別純米
掛け米 五百万石 80% 山田錦 20%
精米歩合 60%
アルコール 16度
甘旨フルーティーで少しチリチリした酸味が有り、開けたてから旨い。
何年か前にも飲んだけど今年のは抜群に美味しい。

★★★★★
5
tomige
2022/08/28

而今 純米吟醸雄町火入2021
雄町100%
精米歩合50%

★★★★★
5
こまさ
2022/08/26

純米吟醸 千本錦
優しい華やかな香り、甘みがきて、ふわっと口に拡がり、適度な苦み、旨い

★★★★★
5