澤屋まつもと

sawayamatsumoto

松本酒造

みんなの感想の要約

「澤屋まつもと」は、お米の風味豊かでキレのある辛口の酒。香りが豊かで飲みやすく、アルコール度数が適度。飲み比べると山田錦は透明で磨き臭があり、雄町は酸味と甘みのバランスが良い。五百万石は甘すぎず綺麗な味わい。微炭酸が感じられ、フルーティーな香りとドライな味わいが特徴。一部には洋梨のような香りが感じられるなど、さまざまな魅力がある日本酒だ。

みんなの感想

まさきよ
2015/09/27

純米吟醸

★★★★☆
4
上高岩山
2015/09/25

飲み始めに相応しいお酒。くろ崎にて。

★★★★☆
4
shimapyon
2015/09/24

守破離 純米生酒
爽やかな香りと滑らかな口当たり

★★★★☆
4
次亜酒仙
2015/09/23

澤屋まつもと Ultra 純米大吟醸
グランフロント大阪@20150921

★★★☆☆
3
Ta2ya
2015/09/21

純米吟醸
1700円
精米歩合55%。ふくよかな香り。しっかりとして膨らみのある味。後味にはヨーグルトのような豊かな独特の酸味がある。

★★★★☆
4
cool_nyanko
2015/09/18

五百万石

★★★☆☆
3
masa68
2015/09/18

Tojyo2014

★★★★☆
4
りょうちん
2015/09/16

純米大吟醸 山田錦2014

★★★★★
5
マハイナ
2015/09/14

守破離

また買っちまった。何回目?正直、酒屋行ってこれが売ってたら絶対買っちゃうって!

★★★★☆
4
beakmark
2015/09/06

五百万石。ガス感パネェ。美味い!

★★★★☆
4
fuwfuw2
2015/09/05

富山県産 五百万石 2014 火入れ
2015.09.05開栓
火入れとは思えない生っぽさ!極々微発泡。酸味と旨みが渾然一体でうまーっ(≧∇≦)

9.07 まだ発泡感あり。穏やかな酸味旨し。

9.15 すっかり穏やか。酸もまろやか。朝日に比べると軽やか。

9.23 最後の一杯!ん、ん、んー?!苦味が強くザラザラが気になる。寝かせると朝日の方に軍配。

★★★★☆
4
fuwfuw2
2015/09/05

純米大吟醸 朝日 2014
2015.09.05開栓
セメダイーン!アミノ酸の旨み強し。酸味と微発泡が心地よい。まだ硬いのでこれから楽しみ♪

9.07 まだ、ピチピチ元気!甘みが増してややまろやかに、うんま〜♪

9.15 すっかり穏やか。甘酸コク旨ほろ苦さ、深みが増してうまし!

9.23 最後の一杯!旨みコク増し増し、酸味ほろ苦、うま〜(≧∇≦)

★★★★☆
4
KENKEN
2015/09/04

澤屋まつもと 守破離

ちょっとだけシュワシュワでなかなかのキレ!
そしてこのコスパは素晴らしい。
もう少し味に膨らみがあったら言うことなしだな~。

★★★★☆
4
京伏見
2015/09/04

純米大吟醸

少しシュワシュワですが、華やかさがなかったです。少し日にちをおくと、まろやかに。

★★★☆☆
3
みねぴ
2015/08/31

富山県南栃産 五百万石
純米吟醸か?

★★★★★
5
.
2015/08/28

愛山
まつもとが美味しいのか愛山が美味しいのか、最高に美味しい。
4合瓶1500円

★★★★★
5
かすり
2015/08/25

京都は伏見の澤屋まつもと 守破離。炭酸を感じるフレッシュなお酒。個人的な感想で、発泡系はくちあたりが軽くなりがちなんだけど、これは芯があるというか味わいが座って居て飲み飽きないです。流石。少し置くと、また味わいが出そうですね。

★★★☆☆
3
じょしお
2015/08/19

澤屋まつもと 純米吟醸

★★★★☆
4
ゆめばんち
2015/08/18

兵庫県で減農薬・特別栽培の酒米
<フクノハナ>
フクノハナ100%
このお米の種類は初めて聞いた!

8月10日 ちっきん

★★★☆☆
3
素隠居のじじ
2015/08/17

澤屋まつもと 純米吟醸 雄町

旨味たっぷり、バンザイ雄町!

★★★★★
5
だいまるん
2015/08/16

C
すっきりどすえ。

★★★★☆
4
菊音
2015/08/16

香りよく飲みやすい。今の限定らしい。

★★★★☆
4
フィジーカー
2015/08/16

澤屋まつもと
守破離

プチプチ系
飲みやすさ求めた?
酸味やや強し
メロン系

★★★☆☆
3
tel2000
2015/08/15

南砺産五百万石のまつもと酸味甘みは抑えめ気味、苦味と辛味が立つずっしりした味わい。

★★★★☆
4
solo
2015/08/13

守破離 新政no6のピリピリ感と九平次の酸味にキレが加わった感じ

★★★☆☆
3