沢の鶴

sawanotsuru

沢の鶴

みんなの感想

タッツミー
2017/01/07

私と同い年の26年古酒。香り高く、味がしっかりしている。

★★★★★
5
りつこ
2016/11/07

伏見稲荷でお授け頂いた御神酒、沢の鶴。
有難く頂戴いたします。

★★★★★
5
ユー
2016/10/27

沢の鶴 純米 樽酒

灘五郷5本セット、プレゼントの1本

樽の香がたまりません。

★★★☆☆
3
ユー
2016/10/22

古酒が勢ぞろいです。

★★★★☆
4
かっぱ
2016/09/10

純米原酒

★★★☆☆
3
jake.n
2016/08/21

純米酒山田錦
酸味と苦味がちょうど良い辛口。美味しい♪

★★★★☆
4
けーたんん
2016/05/19

純米酒生もと造り。一口目はあれ?フツー?と思ったけど飲み進むごとに甘味とかふくらみとかが増してきてしかも爽やか。タコの磯辺揚げを買ったのですがぴったりです。

★★★★☆
4
とくです。
2016/04/21

三二四の酒 本醸造1995年 熟成古酒
五百万石他使用 精米歩合70%
日本酒度-30.0

太田光代プロデュースの古酒。非常に飲みやすいです。

★★★★★
5
とくです。
2016/04/21

本醸造 生酒 万葉浪漫
五百万石他使用 精米歩合70%
日本酒度+2.5

★★★★☆
4
とくです。
2016/04/21

特別純米酒 実楽山田錦
精米歩合70% 日本酒度+2.5

★★★★☆
4
たつのすけ
2015/12/02

天王町ちょい呑みフェスティバル二軒目。とんかつきたみさんで。

★★★☆☆
3
Ichijo
2015/11/27

純米

★★★☆☆
3
わか
2015/11/22

新米新酒生原酒
さわやかでついつい飲み過ぎ….

★★★★★
5
ねんねん
2015/11/10

棟梁が好きで小僧の時に良く飲みに行くと飲まされた酒。
香典返しにいただいたが、懐かしいと同時に当時は日本酒好きじゃなかったはずと思い出す味でした。

★★☆☆☆
2
ゆうと
2015/09/29

+4

さらりと日本酒らしい味

★★★☆☆
3
杏仁
2015/09/18

生酛純米ひやおろし。700円台でスーパーで購入。あまり期待してなかったんですけど、お得ですねー。

★★★☆☆
3
しっしー
2015/08/02

沢の鶴三二四の酒。太田光代さんとコラボした1995年古酒の本醸造。
古酒を飲むのは初めてでした。さすがに古酒は香りも味わいも独特すぎる!酸味が強い!!
しかし、合わせる食べ物によっては相乗効果でベストな酒になる!思い切ってブルーチーズと合わせてみる。。やっぱりうまい。
でも、なかなか万人うけする味ではないのかな?

★★★☆☆
3
しじみ
2015/07/05

本醸造 上選
軽快なめらかと記載も、酒バンドでベースパートの印象。コスパ良くこれは旨い。

★★★★☆
4
がんぼ
2015/06/28

宮水仕込。山田錦55%使用純米酒。

★★★☆☆
3
@sj
2015/06/18

美味しい。

★★★☆☆
3
まっさん
2015/06/06

飲みやすい

★★★☆☆
3
えみもす
2015/05/28

「吟醸 瑞兆」

柔らかくて口当たりが優しくて、関西らしいだらしない味。舌の真ん中あたりからの柔らかいしびれ・苦味が心地よいです。

おちょこも冷凍庫で冷やして飲む、もぅキンキンに冷やす夏のお酒!!

新潟辛口淡麗に飽きた方にお奨めです⭐

★★☆☆☆
2
酔いどれ侍
2015/05/13

沢の鶴 純米酒 山田錦
燗で旨い酒、香りも少しあり苦味もほどよくある。

★★★★☆
4
酔いどれ侍
2015/04/10

沢の鶴 純米酒 きもと造り
安くて燗で旨いコスパの良い酒。

★★★☆☆
3
zaku
2015/04/06

度数10.5でこの味は素晴らしい。

★★★★☆
4