zaku

清水清三郎商店株式会社

みんなの感想の要約

清水清三郎商店株式会社の日本酒「作」は、華やかな香りと豊かな旨みが特徴的な純米吟醸酒です。辛口から甘口まで幅広い口当たりで、食事にもよく合うと評価されています。フルーティーな味わいやバランスの良さが際立ち、飲みやすさも高く評価されています。また、柑橘やリンゴのような香りが感じられる品種もあり、余韻に甘味を感じる酒もあります。従来のイメージを覆す新しい日本酒の楽しみ方を提供しています。

みんなの感想

sakesayuyu
2019/06/02

作 純米大吟醸 朝日米

旨い。
まろやか。

★★★★★
5
nb
2019/06/01

微発泡 意外とさっぱりだったような

★★★★☆
4
MightyCat
2019/05/31

作 恵乃智 中取り。
鈴鹿に行った時、作を多く扱っている酒屋で買った。伊勢のスーパーで買ったときよりかなり安く買えた。

★★★★☆
4
Thyras
2019/05/31

香甜口感柔順

★★★★☆
4
とっしゃん
2019/05/28

恵乃智 中取り 美味しいですよ。

★★★★☆
4
TSUKAPON
2019/05/26

雅乃智

★★★★★
5
いく
2019/05/24

玄の智 純米

★★★★★
5
isa
2019/05/22

香りがよく
甘めだが
スッキリ飲める

★★★★★
5
メスゴリラ
2019/05/22

伊勢志摩サミットで飲まれた打ちの1本。

★★★★★
5
らび
2019/05/21

純米酒
穂乃智(ほのとも)
精米歩合60%
伊勢志摩サミットで提供されて有名になった銘柄

★★★★★
5
開運丸
2019/05/18

作 純米大吟醸 岡山朝日 岡山県産朝日を50%精米して醸し、自社保存酵母と鈴鹿山脈の清冽な伏流水を使い、地元鈴鹿出身の杜氏が丁寧に醸します。ひかえめながら上品な香りがしっかりと感じられ、豊かで広がりのある味わい、さらにはさわやかできれいな口当たりです。

★★★★☆
4
日本酒味
2019/05/16

Fruity and chewy on the front end with tapering to a hint of alcohol and then finishing clean and wet. Very satisfying.

★★★★★
5
Nob-san
2019/05/16

飲みやすい

★★★★☆
4
johncliff
2019/05/16

穂乃香を頂きました。かなり完成度の高いお酒でした

★★★★★
5
Kazu
2019/05/11

なんてこった!
うますぎ

★★★★★
5
iceman
2019/05/10

恵の智

★★★★☆
4
Youko
2019/05/09

なかどり

★★★★☆
4
tide
2019/05/08

純米吟醸 無濾過直汲
ZAKU IMPRESSION M
荒々しさと発泡の爽やかさ、後味はフルーティーで華やか、美味しい。

★★★★☆
4
ようへい
2019/05/08

作 インプレッション
微発泡
G
H
シリーズ
濃くて、美味い。

★★★★☆
4
そらそーすけ
2019/05/05

作 玄の智
純米酒
協会701号酵母

こんなおつまみと(^^)
アジのお刺身
わらびのお漬物
タラの芽のお浸し

★★★★☆
4
shuHEY
2019/05/05

さがんにて

★★★★☆
4
フジコ
2019/05/04

最初は甘め、後口しっかり。旨い。

★★★★☆
4
べーちゃん
2019/05/04

奏乃智、かなでのとも。純米吟醸。美味いけどここまでレア感ないな。

★★★★☆
4
開運丸
2019/05/03

作 玄乃智 純米 三重県産みえのゆめで醸した純米酒です。七号酵母を使用しており、程よく品の良い香りで、やや辛口でキレがあります。食中酒としておすすめの一本です。

★★★★☆
4
るう
2019/05/01

コレは美味しい!

★★★★★
5