zaku

清水清三郎商店株式会社

みんなの感想の要約

清水清三郎商店株式会社の日本酒「作」は、華やかな香りと豊かな旨みが特徴的な純米吟醸酒です。一部の口コミでは辛口という意見もありますが、全体的にはバランスが良く、食事との相性も良いと評価されています。穂の智シリーズや恵の智など、さまざまなバリエーションがあり、それぞれに独自の特徴があります。口当たりは柔らかく、飲みやすいという意見も多く見られます。

みんなの感想

sooo1
2020/05/10

作インプレッション!!!
美味しかった!

★★★★☆
4
えいすく
2020/05/09

雅乃智 純米吟醸
雅乃智 愛山 純米吟醸

どちらも華やかな香り、豊潤な味わいでした。

★★★★☆
4
sooo1
2020/05/08

初の作のビール!
オレンジの味がする、、、

★★★☆☆
3
ヒロ
2020/05/08

文句なしにうまい。

甘さ、匂い、飲みやすさ全て良し

★★★★★
5
数碼
2020/05/07

作 雅乃智 純米吟醸 愛山
 清水三郎商店(三重県鈴鹿市)
  原料米:愛山、精米歩合:55
  AL度数:15

華やかな香りと爽やかな飲み口と甘みは、作らしい中でも愛山の、米のうまさがよく出てるのかな

★★★★☆
4
masakipapa2009
2020/05/06

穂乃智

★★★★☆
4
masakipapa2009
2020/05/06

恵乃智

★★★★☆
4
アマラオ
2020/05/06

愛山

★★★☆☆
3
Yuta
2020/05/04

Impression z を武蔵境北口の酒屋で。パーフェクトな味、香り。

★★★★★
5
masa
2020/05/03

impression typeM。
甘くフレッシュな微発砲、透き通る旨味とそのまま続く後味。

★★★★★
5
とおる
2020/05/02

米の旨味ほどよい
酸味ややあり
後味すっきりほどよく辛口

中取りらしいキレイな味わい

★★★★☆
4
HOPE
2020/05/02

雅乃智 中取り
しっかり米の味
うまくないわけがない

★★★★★
5
ともちん
2020/05/02

玄乃智

★★★☆☆
3
AG
2020/04/30

甘み強い。
大吟醸並の吟醸酒。

★★★★☆
4
うにぼおず
2020/04/29

純米吟醸Zラベル
爽やかな甘酸っぱさで洗練されてる感じ。
後味のキレもよくていくらでも飲める。
おいしい。日本酒苦手な人に飲ませてもこれは気に入ってもらえると思う。

★★★★★
5
うにぼおず
2020/04/29

純米吟醸Zラベル
爽やかな甘酸っぱさで洗練されてる感じ。
後味のキレもよくていくらでも飲める。
おいしい。雅の智愛山とはまた違う方向性。

★★★★★
5
あっきーsake
2020/04/29

雅乃智 純米大吟醸 中取り

★★★★☆
4
ヤスオ
2020/04/28

インプレッションM
無濾過直汲 60%
赤い彗星、火入酒なのに生酒のような、フレッシュさ、微発砲。
よい酸味とコクもあり、美味しい。
甘さは抑えめです。
ボトルも伊勢和紙模様で素敵!

★★★★★
5
tgdc
2020/04/28

ZAKU IMPRESSION TypeN
フルーティーで飲みやすい!

★★★★☆
4
たく
2020/04/27

微炭酸、ほんのり甘み、フルーティ、香り豊か

★★★★☆
4
てち
2020/04/26

恵乃智

★★★★☆
4
YI
2020/04/25

穂乃智
魚と美味しく飲みました。
クイーンズ伊勢丹 1540

★★★★☆
4
東洋美男子
2020/04/24

酒らしい酒の印象。
食中酒向きかな。

★★★★☆
4
ますじろ〜
2020/04/23

作 恵乃智 純米吟醸
まさに裏書きの通り 
フルーティーでかつ、豊かなふくよかな味わい

★★★★★
5
しょうじ
2020/04/19

激ウマ。

★★★★★
5