zaku

清水清三郎商店株式会社

みんなの感想の要約

清水清三郎商店株式会社の日本酒「作」は、甘みと酸味がバランスよく、クセが少なく飲みやすいと評価されています。フルーティーな香りや華やかな香り、旨みと甘みが広がる口当たり、後味のスッキリ感などが特徴とされています。一部の口コミでは、料理によって合うアレンジや味わいの変化が楽しめるという点も指摘されています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

みねぴ
2017/12/22

新酒 純米大吟醸 50%
フィレンツェサケ

★★★★☆
4
ossa
2017/12/21

作 ZAKU IMPRESSION Type M
純米吟醸原酒 無濾過直汲
含みはマンゴーの様なフルーティー
火入れとは思えないフレッシュ感で
甘苦のバランスも良い(好み)
4〜5の評価
酒のコスガでネット購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
solo
2017/12/20

純米大吟醸 nouveau
酸味と旨味がありキレイな感じ、純米から大吟醸になってさらに美味くなった

★★★★☆
4
プル
2017/12/17

作 恵乃智 純米吟醸
近所のスーパーで発見🍶
少し割高だったが即購入🍶
フルーティで香りも良く喉越しの余韻もなかなか😋😋😋

★★★★☆
4
moto
2017/12/16

IMPRESSION M

最近、ガス感があるものが好きなので美味しく頂いてます。

★★★★☆
4
ほまれ
2017/12/15

作 ザク 純米大吟醸
新酒2017
米、米麹、アルコール15度、精米歩合50%
杜氏 内山智広
色、少し黄色、香フルーティ菜香り
初手 甘い円やかなフルーティさが、口に広がる余韻は、あまり無いけど、美味い!ニノて、酸味と甘みが、渾然一体となって押し寄せる!美味いです😋

★★★★☆
4
takki001
2017/12/15

純米大吟醸 生詰原酒
香りは控えめでフルーティ
原料米:国産米
精米歩合:50%
アルコール:15度

★★★★☆
4
mokemaru25
2017/12/10

うん、美味しい♡ちょい辛?

★★★★☆
4
ショウ
2017/12/10

雅乃智(みやびのとも)
香り豊かな日本酒🍶

★★★★☆
4
まさかず
2017/12/09

とても透明感のあるフルーティな味。香りは、ほのかでとても上品なお酒

★★★★☆
4
溜池 おかず
2017/12/06

純米吟醸 恵乃智 中取り
玄乃智 impression

★★★★☆
4
あきじろう
2017/12/05

三重・鈴鹿市の酒、作!
純米原酒・無濾過・直汲み!
インプレッションTypeH!
このシリーズ全て完飲♪( ´▽`)

★★★★☆
4
いそやん
2017/12/04

純米。穂乃智。ライチの香りとありますが、西のお酒は味わいが豊かだなと感じます。作はどれを飲んでも安定のお味ですね。

★★★★☆
4
こう
2017/12/03

贅沢に作の飲み比べセット!
(。・_・。)ノ

★★★★☆
4
りつこ
2017/12/01

牡蠣と作。@本郷の寿司屋

★★★★☆
4
YOSHI
2017/12/01

純米大吟醸

スッキリしているが、トロッと甘うまい

★★★★☆
4
YOSHI
2017/12/01

トロッと濃く甘い

★★★★☆
4
HaRu9
2017/12/01

impression type N 純米大吟醸原酒 無濾過直汲み

★★★★☆
4
まさかず
2017/11/30

純米吟醸酒
フルーティで口当たりが良いお酒

★★★★☆
4
りつこ
2017/11/25

雅乃智。
メインの寿司は作で。
@本郷 寿司屋

★★★★☆
4
ワムウ
2017/11/25

やや辛口とお伺いしました。
実際に飲んでみると感覚的には甘口のように思えました。
そのツンデレ具合に惚れました。
私を甘やかさないで下さい。
そなんされたらそりゃ好きにもなりますよ。

★★★★☆
4
Kei J
2017/11/21

玄乃智 純米

作は有名になり過ぎて、入手性が悪くなっちゃったため、久々の御開栓。初の玄乃智です。
穂乃智を飲んだのが随分前なので、比較する事出来ませんが、これはこれで、味わいのある良いお酒🍶

★★★★☆
4
ビール命。
2017/11/18

奏乃智純米吟醸。酒コンペ部門金賞。爽やかでんまい。

★★★★☆
4
塩かタレか。
2017/11/18

奏乃智 純米吟醸

友人宅家飲み

★★★★☆
4
ふくまる
2017/11/15

「雅乃智 純米吟醸」
香良く呑みやすい。美味しゅうございました。

★★★★☆
4