
黒龍
黒龍酒造
みんなの感想の要約
黒龍は甘めのフルーティな味わいから始まり、ちゃんと辛みと心地よい苦味が感じられる日本酒です。飲みやすく、あじはすっきりとした水タイプであり、スッキリとした美味しさが特徴です。香りは強く、味わいはスッキリ辛口であり、甘さは控えめながら食中酒としても良いと言われています。また、「貴醸酒」や「五百万石」などの種類もあり、幅広いグラスから楽しむことができます。
みんなの感想
秋上がり山田錦100%
ほのかなメロン🍈後味はシャープ
九頭龍 垂れ口。フルーティー、甘口メロン風味。
九頭龍大吟醸。クリア。柑橘類。辛口、クリーム。
飲みやすい。
純米吟醸、秋あがり
山田錦100%、食中酒に最高、熱燗で楽しみました。フルーティな旨口。星4.6。¥1,750+税。
まろやか
深い
美味しく頂きました
いっちょらい
飲みやすく、後でキリッとくる
虎
虎の方が甘くてまろやか
銘柄は九頭龍、フレッシュ、やや甘口で美味かった。
一口がインパクト。甘辛。後味、残る、キレ味
ESHIKOTO 永 さかほまれ
純米大吟醸
スッキリな飲み口だが後味しっかり有った美味しいです。
九頭竜 純米
うまみ、ばっちり!
会社の同期と乾杯!
後味最高!最高の華金の開幕!!
黒龍 いっちょらい
スッキリ、飲み口よし、香りよし。
九頭龍 燗たのし
飲み方おススメの熱燗で
口当たりやや辛口 旨味強く飲み干した後も舌に残りあとをひく 残り香はスッと消える
秋あがり
300ml 825円
蔵元:黒龍酒造 ◎福井
造り:大吟醸
原料米:山田錦
日本酒度:+3 精米歩合:50%
アルコール度:15度 酸度:1.0
酒造好適米山田錦を低温にて丁寧に仕込んだ大吟醸です。
ふくよかでフルーティーな香り、透明な喉越し、さわやかな飲み心地をお楽しみください。
黒龍 貴醸酒
精米歩合 55%
アルコール度数 12度
秋あがり
秋あがり
大吟醸 龍
飲みやすい、水みたい
秋あがり、山田錦100%使用。黒龍らしくスッキリしているが甘みもある。料理よって味わいが変わるため飽きがこない。
うまー。
旨味うまうま
いっちょらい&秋あがり 飲み比べ
■いっちょらい
ぶどうのいい香り。メロンっぽいすっきり口当たり。甘はだんだん大きくなって旨ジワ。ゆったりとした動きで、辛・アル切れ上がり。アテると淡に。
■秋あがり
桃の奥にバナナ感。甘抱えの酸がinして口内占領。にじみ甘旨が酸とまぐわり、ナイス愛のハーモニー。アテると爽旨。しっかり辛・アル切れ上がり。
アテメモ/帆立のセビッチェ、さといらず豆、しゃくしな漬け、湯葉
300ml500