黒牛

kuroushi

名手酒造店

みんなの感想

nobby
2014/12/29

活性にごり白牛 雄町
ガス感たっぷりのシュワシュワ。
大人のカルピスです。
名前が洒落てます。

★★★★☆
4
テルル
2014/12/21

スッキリ
切れよし、吟醸香あり
冷やでGOOD
生の若々しさは無いけど、飲みやすい

★★★☆☆
3
GO FUJIYAMA
2014/12/20

一杯目に。

★★★☆☆
3
shu
2014/12/18

黒牛てす

★★★☆☆
3
ちかこ
2014/12/11

黒牛黒牛~。晩酌でクククイッと呑めるんですが…。よし、今日はこの辺で止めとこ。と思うんだけど、黒い牛の手綱に引っ張られ、ちょ、明日も仕事だから二日酔いになるのマズいんだって!って葛藤しながら黒牛に引かれてズールズル呑んじゃうお酒ですな(笑)

★★★★☆
4
素隠居のじじ
2014/12/07

黒牛 瓶燗急冷 純米吟醸 備前雄町米

雄町らしく、しっかりしたふくよかな味わいの素晴らしいお酒。

★★★★★
5
トンちゃん
2014/12/05

僕の師匠が飲ませてくれて以来、大好きなお酒。
一本一本大事に作っていることが伝わってくるお酒です。

★★★★★
5
pooh
2014/11/30

さかみち

★★★☆☆
3
sou
2014/11/30

well balanced, good sake for everyone

★★★★☆
4
おやつ
2014/11/29

純米 中取り 無濾過生酒

★★★★☆
4
さぶろうパパ
2014/11/25

蕎麦切 森の@本郷一丁目 燗酒でいただきました。

★★★☆☆
3
おまちゃん
2014/11/22

純米酒
値段に対して味がしっかりしていてとてもよかった。またこのシリーズを買いたい。
四合瓶で\1234安い!

★★★★☆
4
オットッちゃ~ん!
2014/11/20

純米酒のスタンダード、スッキリとした爽やかなのど越しながらしっかりした旨味あり、いくら飲んでも飽きのこない風味!いつ飲んでも裏切らない定番の一品、ウマイ!

★★★☆☆
3
ワイマル
2014/11/11

華やかでおいしい。純米SPECとは思えないね。

★★★★☆
4
またどがす
2014/11/02

雄町60%瓶燗急冷 純米酒 すっきり辛め飲みやすい

★★★★★
5
モコ
2014/10/24

生酒 無濾過 純米

★★★★★
5
こーた
2014/10/20

贅沢に造られた黒牛の純米大吟醸
滅多に飲めないその味わいは、表現が出来ない。
しいて言うなら、感動します

★★★★★
5
がんぼ
2014/10/13

酒まつり2014(西条)にて
純米酒。酒度2
すっきりとした味わいで食中酒としても
うまい!

★★★☆☆
3
ごんた
2014/10/07

黒牛 純米酒 ひやおろし
しっかりした旨みが感じられて濃厚で美味しいです
アルコール度数は高めなのですがそれを感じさせないほど飲みやすく香りも良いです
開栓3日目
旨みが強調される感じになりました
熱燗にして飲んだ方が旨みがより際立って美味しいです

★★★★☆
4
natcst
2014/10/01

一掴 大吟醸 斗瓶取り 金賞受賞酒
黒牛の鑑評会出品酒。
艶やかな香り・口当たり。綺麗な余韻。
素晴らしいお酒。

★★★★★
5
じゃわか
2014/09/21

ひやおろし 純米酒 生詰原酒

やや辛口の印象がある黒牛だけに、ひやおろしらしいまろやかな口当たりと旨味が際立つ。後口のキレの良さも好もしい。

★★★★☆
4
kinoko
2014/09/20

一度飲んで知っていたけど、米の甘さを感じつつもコクとすっきりさを感じる美味しいお酒。

★★★★☆
4
よし
2014/09/13

和歌山県の誇る銘酒酒蔵!
純米酒で後味やわらかく、すうーと呑めてしまう!
酒度+2、酸度1、6、山田錦と好適酒米の合わせたもの。

★★★★☆
4
よし
2014/09/12

和歌山県の誇る銘酒酒蔵!
純米酒で後味やわらかく、すうーと呑めてしまう!
酒度+2、酸度1、6、山田錦と好適酒米の合わせたもの。

★★★★★
5
よし
2014/09/12

和歌山県の誇る銘酒酒蔵!
純米酒で後味やわらかく、すうーと呑めてしまう!

★★★★★
5