黒牛
名手酒造店
みんなの感想
スッキリの中に旨味あり
透明感のある澄んだ香りと味わいで最後の後味はキリッと。
純米。少し黄色。甘みと酸味。あっさりした感じ。ケレン味のないシンプルな組み立て。飲んでいると辛味が立ってくる。
この飲み比べは至福。黒牛とろとろ梅酒は黒牛らしいどっしりとした日本酒感が味わえます。甘味が控えめなので、落ち着いた味わい。梅のどろどろ感では山形正宗に及びませんが☆
香りは少しバナナがいます。
酒質はクリアで軽くもおもくもないです。
雄町の甘みと旨みが広がり、
切れもそこそこあり余韻はピリピリと…
辛口ですがバランス良く美味いです。
純米 中取り 無濾過生原酒
黒牛 碧山 純米吟醸 遊水仕込
和食にぴったりのすっきり味
南紀白浜 浜千鳥の湯 海舟にて
限定出荷 使用米 雄町 純米酒
フルーツさと酸味と程よい甘みが口に入るや否や支配します。あと味に爽やかな辛さが一際とどまる感じ。夏でも重たくない飲みごたえ。
無濾過生原酒 純米吟醸 雄町 精米歩合50%
白牛 活性にごり 特別純米 山田錦・五百万 精米歩合55%
辛口。すっきり。後味あり
うまキレこく、飽きがこない
刺身でOK
純米 無濾過生
黄色み強い。濁りなし。
旨!味濃!旨!!!
中取り純米
香りは米由来の穏やかなフルーティー感がある。
口に含むと初めはさっぱりしたほのかな甘さが感じられる。
その後じわじわと辛さと酸味がくる。
余韻はそれほど長くはない。
燗にすると酸味が少なくなり全体的に味に深みが現れる。
純米酒 雄町60% 瓶燗急冷
くせがなくて飲みごたえあり、安定感抜群!
はし本にて
焼き物に合わせて
生酒
純米 中取り 火入無濾過原酒 やや辛口〜普通、濃厚旨美味しいです、
火入ですがフレッシュです、そして純米って感じの黒牛さん独特の旨さです、
美味しく後を引きますが、度数も少々高いので水を忘れずに。
刺身の赤身でも、鯨でも、豚の角煮でも濃いものでも綺麗に洗い流してくれる切れ味♪
ガツンとくる〜
でも良い✨✌🏻
純米、濃口。
名手酒造 純米酒
純米酒
つばき食堂。