黒牛
名手酒造店
みんなの感想
飲みやすすぎて飲みすぎちゃう
辛口、スッキリ、生はいいですね!お花見🌸には最高(^。^)
旨みたっぷり、トロッと感あり。
純米しぼりたて 生酒
食事に合うさっぱり系。一杯目に最適。
ベスト・オブ・淡麗!!
軟水のなめらかな口当たりと
米の甘さがベストマッチ!
辛口だけど、超淡麗だからクセなく飲みやすい!ミントのような香りとライチのような甘みがする純米酒。
純米酒・微辛口・冷酒・飲みやすい
フルーティー。舌触りが大変柔らかい。後味もグッド。珍しい白牛ラベル。
さらりとして旨い
純米中取り 無濾過生原酒
原料米:山田錦
精米歩合:麹米 50% 掛米 60%
日本酒度:+4.5
酸度:1.8
アミノ酸度:1.2
アルコール分:18~19度
使用酵母:協会9号系
醸造年度:28BY
製造年月:2017.07
黒牛〜くろうし〜 純米酒
江古田にて和歌山のグルーヴを呑む。
黒牛というネーミングからは想像もつかないポップな口当たりと、親近感。
爽やかな飲み心地がつまみの箸を進める。
・日本酒度+4.0 酸度 1.6 使用酵母K9系
名前の割に華やかな香りと口当たりも良いな
上品で芳香な香り
程よい旨みと追いかけて酸味がやってくる
バランスが良く余韻も心地よい
和歌山銘酒。
純米酒
定番の純米酒ながら熟成感があり、旨味が乗っている。
【クラウドファンディング投資家特典】
槽口直汲み原酒 仕込み七十七号
山田錦75% 限定出荷
圭
黒牛純米吟醸 色が付いているが旨味強い。
雑味少なく美味!
辛口純米
二度目の購入ですが、やはりこれも美味いです😋日本酒度+12とありますが旨みも多いので良い、そして独特なバランスを醸しています。今日は低めの常温で。
飲み比べ黒牛いけます。
黒牛 純米中取り 和歌山 全量山田錦の贅沢なお酒。 黒牛らしい香りとボリューム感。 旨みが喉を通りつつも、後味のキレのよさが2杯目と続く・・。 余韻を残す罪な男だわ~。
黄色。シュワシュワと燻したような香りあり。アキバの酒場にて。
和歌山で人気の酒 結構いけます。
環山 純米大吟醸 黒牛
冷やでも燗でも美味い😋
丁寧に作られた香り穏やか旨口、食中酒!
いいね〜〜
甘酸っぱい香りです。
まろやかな感じで、
酸味でキレますが、
サラッとしています。
少し仙禽に近い感じです。
純米しぼりたて 生酒 原酒
あー美味い😋何だこれ‼︎ 旨味もしっかり、辛みも十分あり、鮮度抜群にして呑みごたえありです!あー美味い。