
黒牛
名手酒造店
みんなの感想
純米 しぼりたて 生酒 原酒
精米歩合:麹米 50% 掛米 60%
度数:18〜19度
日本酒度:+5.0
酸度:1.9
アミノ酸度:1.3
常温
めちゃめちゃスッキリ
純米吟醸。
軽い苦味のかたまりがはじけて後味が長い。いい感じでくらっとする。
露天風呂でめちゃめちゃ飲んだ。
楽しい思い出。
純米吟醸
飲み口良く、後味きりっと。
黒牛仕立てのゆず酒。ゆず風味が美味しいが、お酒というよりジュースかな。
辛口より旨口〇
熱燗〇
香り少なめ
濃厚な酒感
黒牛 碧山 純米吟醸 心自閑
2020.2.1 おでん中々🍢にて
さっぱりはしているが、旨口の美味しいお酒だな🍶純米吟醸の旨さが出ていますな
辛口、フルボディ、ピリ
去年の方が美味しかった?
fruity notes, apple, melon, clean
純米酒
ようやく今年1回目。でもまだ飲めてません(涙)
年末から蕁麻疹が出て禁酒中です。
治ったら、今年も乾杯のお付き合いをお願いします。
知り合いから薦められていた黒牛のワンカップを見つけたので購入。期待を込めて星3で。
久世福商店にて購入。
うすにごり 新酒蔵出し原酒
辛口で日本酒感もある。
抜けが今一つで、濃いツマミの食中酒にはいい感じ
黒牛 純米 しぼりたて
黒牛、安定してますね。美味いです。
黒牛 純米大吟醸 環山
和歌山県内限定の黒牛 環山!
すっきりとした呑み口でありながら確かな旨味があり◎ 昨日はすき焼きと、今日は蟹しゃぶと美味しくいただきました♪
しっかりとした味で刺身と会わせても負けなく、飲んだ後スッキリ
純米生原酒 安定の旨さ しっかりした味わいもありつつ旨い😃
純米しぼりたて 生酒
酵母 協会9号系 度数 18度
酒米 麹 山田錦 掛 五百万石
精米 麹 50% 掛 60%
酒度 +1 酸度 1.9 アミノ酸度 1.5
1BY 1.12 1415円/720ml
12月27日開栓。1BY新酒第17弾。上立ち香は微かにモワッと。口当たりはトロリ。先ず旨味と強烈な酸味。ジワリと甘味を感じつつも、全般的に辛口な味わい。2日目以降、全体的に落ち着き旨味が明確になって来た。12月28日完飲🍶。
紀州の地酒、ほんまによろしおますな、後からもしっかり旨みがひろがり飲み過ぎしてしまいます。
うすにごり 生酒原酒 強めの吟醸香があり原酒らしい強さも感じる。飲みやすくて美味しい!白い塊(おり)があります。
滑らかな旨みとほんのり吟醸香あり。酸味も程よくグイグイ飲めてしまう。
和歌山 名手酒造すっきりしてて飲みやすい
和歌山 名手酒造すっきりしてて飲みやすい