
くどき上手
亀の井酒造
みんなの感想の要約
亀の井酒造の「くどき上手」シリーズは、濃い香り豊かで強めの飯に合わせたい日本酒です。フルーティーで後味の苦味が心地よく、揚げ物にも合うと評判です。甘さと苦みのバランスが良く、味わいが深く濃厚でありながらも飲みやすい特徴があります。また、甘さは控えめでスイスイいけるタイプや、柔らかな口当たりと甘酸っぱいコクが楽しめるタイプなど、さまざまなバリエーションがあります。絶妙な甘みと苦み、コクが味わえ、日本酒初心者から上級者まで楽しめるお酒と言えるでしょう。
みんなの感想
くどき上手 Jr.のヒ蜜 純米大吟醸
持ち寄り呑み比べ⑤
うーん、後味が苦手なやつ。好みの問題かなー。
酒未来 純米吟醸
甘さが強いが辛味と旨味がいい。9点
甘旨い❗
口に含んだ瞬間ふわっ!
後味も良いから無くなるのが惜しい感じ。飲み過ぎる、これは…⤴
出羽燦々33%
香りはあまりしないけど飲みやすい
お酒でした
くどき上手。Jrのヒ蜜。香りも味も旨味いっぱい。美味しいね。
Jr.yellow
甘いー笑
くどき上手 純米大吟醸 つや姫 生酒 おり絡み まさに濃厚完熟マスクメロン‼️
純米大吟醸 亀の尾33%
純米吟醸 酒未来
これはびっくりうまい
3000円切るとは
甘い!女子が「のみやすいやつ」って言ったらこれよね。
細身でスッキリした口当たり。ただキリリと強い芯を長く感じるお酒。
出羽燦々 33% 純米大吟醸
樋川
昔に比べて甘さを強く感じるようになったかな。
オトナになったからかしら(笑)
久しぶりに美味しい日本酒!
ずっと飲みたかったくどき上手。
喉越しまろやかな味と香り・・・って書いてある(笑)
純米大吟醸 くどき上手
Jr.のヒ蜜
うん、あま〜い‼️
活マコガレイ刺し&コハダ唐揚げ
しぼりたて 純米大吟醸 出羽の里48
爽やかな香り、けっこう甘め、いやらしくないけど量は厳しいかな。美味しい。
しぼりたて 純米大吟醸 出羽の里48
爽やかな香り、けっこう甘め、いやらしくないけど量は厳しいかな。美味しい。
純米大吟醸 くどき上手 Jr.のヒ蜜。yellow
極甘口と言うだけに、まさに蜜のような甘さ。
美味しいです!
2回目!
やはり飲みやすい!
出羽燦々33 マスカットの香りと強い甘味切れも充分
Jr.Yellow 甘いけど後味にはキレがある 甘口なのに飽きない危険なお酒
10年ものの大吟古酒
味彩にて〜
Jr.yellow
甘口
甘いの好きなわたしはとっても好きなお酒でした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
まろやかで、スッキリ。ずっと飲めちゃう感じ。酸味から苦味に、切り替わるタイミングが絶妙。
愛山 純米大吟醸