くどき上手

kudokijouzu

亀の井酒造

みんなの感想の要約

亀の井酒造の日本酒「くどき上手」はフルーティな味わいととろりとした舌触りが特徴であり、甘みと苦味のバランスが絶妙です。香りは華やかで甘やかであり、後味は爽やかでクリアな印象です。飲みやすく、幅広い料理に合う日本酒として評価されています。

みんなの感想

ショコラ
2020/08/07

44✨

★★★★★
5
Yasan
2020/08/07

吉田屋

★★★★☆
4
わんぽ
2020/08/06

くどき上手 純米大吟醸 Jrの未来 まろやかな飲み口、口当たりよく旨味の余韻も心地よい。ジューシーな感じも抜群によく、非常に美味しい。

★★★★★
5
あきじろう
2020/08/05

山形・鶴岡市の酒、くどき上手jr!
小川酵母・山田錦100%使用の純米大吟醸!
くどき上手は過去に何本も飲んでいるけど
購入したのは初!(◎_◎;)
なーんで今まで買ってないの⁉︎(笑)
これは美味し!(≧∇≦)

★★★★☆
4
ちょ
2020/08/05

甘いスッキリ

★★★★☆
4
abc168
2020/08/02

Fruity, pineapple, pear, 橙皮

★★★★☆
4
kagaminn
2020/07/31

大吟醸、口当たりは甘み旨み、あとからクリアな辛みを感じる

★★★★☆
4
アリ
2020/07/30

香りはフルーティ、色は透明。
とろっとした口当たりに、強い甘みと酸味、メロンのよう。舌に留めた時に遠くで辛さがある。
飲み切り時はガッツリしていて、後味は初めのメロン感を残しつつ、米の味がしっかりとある。
純米大吟醸だが、味はしっかりしている。誰が飲んでもおいしいと感じると思う。開封して2週間弱だが、味の変化は少なめ。
値段は1升で¥4,000くらい。この味なら文句無し。よこぜきに行った際にタイミングが良かったのか、たまたま売っていたので2本購入。
名前もなかなか良い。

★★★★★
5
みかん66
2020/07/30

甘口濃いめ。

★★★★★
5
週末飲んべえ
2020/07/26

みずみずしくほんのり甘い味わいの純米大吟醸酒🍶出羽の白牡丹❗️

★★★★☆
4
えり
2020/07/20

純米大吟醸 播州山田錦100%

★★★★★
5
T-Kaji
2020/07/19

くどき上手Jr.
純米大吟醸 山田錦 小川酵母
価格:2,200円(税込)

2020.07.17
酒商山田 エディオン蔦屋家電店にて購入

甘めな乳酸系の味わい。甘めが好きな人や日本酒苦手な人は呑んでも損は無いと思う。

★★★★☆
4
megamega
2020/07/10

29 純米大吟醸

★★★☆☆
3
リラックマ
2020/07/10

精米歩合33%

★★★★☆
4
ナオ
2020/07/06

純米大吟醸Jr.の摩訶不思議ちゃん。甘口こってりやや軽め。

★★★★★
5
さられ
2020/07/04

ふつうー!
ウルトラスタンダード
辛くもなく甘くもない

★★★☆☆
3
★ACE★
2020/07/03

かなり 上手い👍

★★★★★
5
megamega
2020/07/03

44 純米大吟醸

★★★★☆
4
まーたつ
2020/07/03

くどき上手 酒未来を冷やで呑む。甘い!くどき上手って辛口だと思い込んでた!!!!しかもかなり濃厚な甘口。とろ〜んとした風味。クリームチーズに合いそうな一杯。(写真無し。残念)

★★★★☆
4
ナツ
2020/06/30

評価EX
くどき上手斗瓶囲大吟醸
正直、香りの面では十四代をはじめとしたどの日本酒でも勝てない。素面の人が、反対側の席からここまで香りが届いてくると言わしめたお酒。
当然飲んだ時の香り高さは他の日本酒と比べられるものではなく、これも一つの上限世界を見せてくれるお酒の一つ。ただし、後味の残り方が気になるのはあるかもしれない。

★★★★★
5
ぶっちょおぉぉお
2020/06/27

くどき上手 ばくれん 超辛口 吟醸

日本酒度 +20 酸度 1.0

★★★★★
5
なるとも父
2020/06/27

純米吟醸 酒未来

★★★★★
5
tomxchinos
2020/06/26

限定純米大吟醸
くどき上手 播州愛山44% 
原料米 播磨愛山
精米歩合 44%
日本酒度 -2
酸度 1.4
愛山は山田錦と雄町の系統を組んだ山雄67と愛船117を親として誕生した酒米で、粒が大きく心白発現率も良好ですが、栽培が難しく一時は幻の酒米とも呼ばれていました。現在でもその希少性から高額な酒米として知られます。溶けやすいと言われる雄町米よりさらに溶けやすい性質があるとされ、醸造にも確かな技術が必要となります。く

★★★★★
5
びぶべぇ
2020/06/19

いぶりがっこ入りのポテサラより強い味
香りはめちゃめちゃフルーティ

★★★★☆
4
ナオ
2020/06/19

スーパーくどき上手、純米大吟醸。甘口スッキリでスイスイいける、やばいやばい。

★★★★★
5