
京の春
向井酒造
みんなの感想
純米原酒 ひやおろし 雄町・祝
出世魚ラベル 67% 多嘉屋
8/15に飲みました。京都は与謝郡伊根町 向井酒造 京の春 特別純米酒。このラベルは初めて見ました。この蔵らしい独特のコクと旨味があります。食事に合わせるお酒ですね。
京都の向井酒造さんの伊根満開です!
京都は与謝郡伊根町 向井酒造 京の激烈辛口純米 雄町 ひな鳥のために。日本酒度+12。しっかりとキレあり洗練された潔い甘み。とにかく爽やかで後に引っかかる感じもないので良い感じです。スルッと飲めちゃう辛口酒。
特別純米 無濾過生原酒
葡萄様の吟醸香とアルコール感が鼻腔を突き抜ける。その後に濃厚な米の旨味が続く。濃醇旨口の無濾過生原酒。
【クラウドファンディング投資家特典】
2年熟成。よく色づいています。含み香はスモーキー
#熟成酒 #agedsake #sake #japanesesake #京都 #日本酒 #京の春
船屋の伊根町を旅した折に
TV 「旅サラダ」で藤井フミヤさんが訪れたのを思い出し 是非にと立ち寄った 向井酒造さん
多種試飲した中で濁りをチョイス
微かにしゅわ〜とはじける麹の香りが優しくてたまらない🎶
あては旬の鱧で
京の春(京丹後 伊根)
生酛 純米醸造酒 祝100% 磨き65
開けたてザ・生酛って感じ。
2,3日経つと祝米の柔らかさが
出てくる。美味しい。
京都の伊根町 京の春 ひな鳥のために 激烈辛口純米 雄町。スッキリとキレのある旨味。喉越し最高の爽快酒。
京都らしい口当たりの良い。常温がオススメ。
伊根産コシヒカリ100%使用
精米歩合70%
アルコール度15度
京の春(京丹後 伊根)
向井酒造さんの
岸で戴く
かんぱちと
舟屋の里 純米吟醸
最高
京の春(伊根) 純米生原酒
京の輝米100%
要冷蔵にも関わらず
常温発送でもうまい
辛口ストレート 魚に合う。
京の春(京丹後 伊根)
特別純米
時間が経つとみりん的味わい
濃厚 甘いがガツンとくる
前半軽い後半濃い部分ずっしり重め
最後の一口 絶品
伊根満開
美味しい!こってりしてそうだけどそんなことなく後口辛めも感じる。
京の春 無濾過生原酒
きりっとさっぱり。
飲みやすい。
「特別純米 山廃 無濾過生原酒」
酸と旨みがしっかり効いた、山廃純米の正道をいく酒です。
燗でじっくりと味わいたい。
香ばしい苦みでキレて、脂のある魚とよく合います。
[ぬる燗で]
・香り☆☆☆--
・旨み☆☆☆☆-
・コク☆☆☆☆-
・キレ☆☆☆--
純米大吟醸 無濾過生原酒
マスカット様の仄かな吟醸香と濃厚な米の旨味。大吟醸らしい綺麗な酒質。比較的辛口で後口はスッキリ。
【クラウドファンディング投資家特典】
夏味燗
名古屋でお世話になった大先輩と。
京都の向井酒造 京の春 京都の伊根産コシヒカリの純米酒。伊根満開に近い独特の味わいがあります。焼き菓子的な香ばしさを感じる旨味です。
純米吟醸 ええにょぼ
神田めろう屋田にて。
フレッシュな辛口。
神田めろう屋田にて。
フレッシュな辛口。
特別純米酒