
紀土
平和酒造
みんなの感想の要約
平和酒造の日本酒「紀土」は、安くて美味しいと評判の純米酒である。特に純米吟醸酒や純米大吟醸酒が人気であり、辛口でさっぱりとした味わいが特徴。山田錦100%使用や精米歩合が低めの製品も豊富に取り揃えられている。爽やかな吟醸香やフルーティーな味わいが楽しめる一方、甘口や爽やかさも魅力のひとつである。また、夏季限定の「夏ノ疾風」や「Sparkling」などもあり、全体的に飲みやすく、さまざまなシーンで楽しめる日本酒として好評を得ている。
みんなの感想
紀土 純米吟醸酒 春ノ薫風 口当たり柔らかく、穏やかな桃のような香りと酸。後口は爽やか。それでいて、4合瓶1,100円、一升瓶2,200円。凄すぎ!
紀土大吟醸。クリーミーさを感じる。初体験。長谷川酒店で購入
@神田 大松、あらしばり
辛口の極み。うますぎるー絵文字🎯
水みたいだけど甘みと旨みたっぷり。食事の邪魔はしないけど、強い味のお料理は負けるかも。最後は少し残る。軽い酸味。
純米吟醸 しぼりたて
コスパ良し👍
搾りたて
ワイングラスで頼みました
紀土 純米吟醸酒 柔らかい口当たりに、華やかな香り。喉越しすっきりで好みの酒です。
キッドのカルピス、美味いなぁ。
搾りたて 純米吟醸 ここのお通しは、豪華。女子サービスw🦐
純米吟醸 にごりざけ生
ガス感が結構強め。香りは控え目だがほのかに甘く心地好い。にごりとしては後味はかなりすっきり。くどくないのですいすいいけちゃいます(*^^*)
紀土 純米吟醸
純米吟醸独特な華やかな香りとキリッとした飲み口の中にほのかな甘み。食中酒としてもいいです。@人形町 田酔
純米吟醸
フルーティー界の風雲児
「紀土KID 純米吟醸酒 にごりざけ生」スッキリした飲み口の後にフンワリとした甘みが、チリチリした発泡とともにやってきます。
にごり酒生。
紀土 純米吟醸 しぼりたて
精米歩合50%
すっと飲みやすく、ついつい飲みすぎました。紀土は安定して美味しい。
紀土KID 純米酒 あがらの山廃生原酒
精米歩合80%、山廃生モトというスペックから、ちょっと飲み難いヤツかなと思いきや、非常にまろやかで優しい口当たり。そして後からくる深い味わい。
旨いです。😉
季節限定生しぼり、買ってしまいました。おすすめです。醸し人九平次と迷いました。
スッキリな純米。一杯目にちょうどいい
純米吟醸 にこり生
なかなか。リンゴみたいな香りと炭酸のプチプチ感。
紀土 純米吟醸 しぼりたて
ようやく入手出来たお酒。(地元では入手困難)噂通りの爽やかなで深みのある良いお酒でした。また仕入れに行かなくては。
純米吟醸
純米大吟醸 Sparkling
圧倒的な発泡感と低めのアルコール度数のため、軽やかで爽快な飲み心地。米の旨味もしっかりと感じる。新年口開けのお酒として最適。