紀土
平和酒造
みんなの感想の要約
和歌山県平和酒造の日本酒「紀土」は、個性的で甘く、濃厚でフルーティな味わいが特徴です。香りは控えめで、口に入った瞬間はさらっとしていますが、後から酸味と甘味と旨みが広がります。キレがよく、後口にはコクのある旨みと酸味の余韻が残る味わいです。辛口の美味しさやさっぱりした口当たりも楽しめる日本酒とされています。
みんなの感想
飲みやすい
純米吟醸酒 夏の疾風
紀土 純米大吟醸
ここで、これに出会える喜び。
熊本市 新市街 日本酒バー 蔵辺
夏ノ疾風
コスパ高い
純米大吟醸 宙へ 山田錦
純米吟醸 無量山 こちらも居酒屋での頂きものです、スッキリ美味しいですね、
居酒屋も良いですが自宅でゆっくり飲みたい一品です。
和歌山県 1800ml 2800円
紀土《KID》 純米大吟醸
精米歩合:50%(山田錦)
マンゴウのような香り。
芳醇旨口な味わいです
すーっとした口あたりで飲みやすいです
純米酒
酔夢大舞。
辛口
夏ノ疾風
夏の疾風
夏向きの軽快でスッキリした飲み口。雑味が無いので清涼飲料水的な味、スイスイ飲める。良く冷やすと旨い。
純米大吟醸。しょうじゅ亭
夏の疾風
純米吟醸酒
爽やかで酸味も感じられる
純米吟醸酒 夏の疾風
和歌山
純米吟醸
すっきり
和歌山 紀土 純米吟醸 夏の疾風 @日本橋
素人にもわかる素敵な香と少し甘くて爽やかな風味でした。是非また来年
純米大吟醸 スパークリング 令和1杯目をこれで乾杯!山田錦の旨味も感じつつ、華やかなJapan Sparkling♪
爽やかで飲みやすい!
無量山雄町 雄町ストには是非
@ Craft Sake Roppongi Hills
ンマー( ´△`)
4.4 大吟醸!少し甘めだが、旨みもある。コスパよし(1400円)!
春ノ薫風。甘すぎずベタベタせず、バランスのよいお酒でした。
純米吟醸 にごりざけ生