紀土

kiddo

平和酒造

みんなの感想の要約

平和酒造の日本酒「紀土」は、フレッシュな質感の口当たりから広がる甘みや旨味、フルーティーな香味が特徴です。口当たりはマイルドで穏やかな吟醸香を感じさせ、酸味と甘みがバランスよく広がります。甘口でありながら後味はスッキリしており、飲みやすいお酒として評価されています。また、お燗にするとクリーミーな舌触りや上品な上立ち香、お米の旨みを楽しむことができます。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

okd67
2021/03/12

紀土 純米吟醸酒 春ノ薫風
春の風は花粉の香りで最悪…
でもこれは美味い。
春らしい甘味。
栄屋長谷商店 720ml税抜1150円
店頭で赤武のSAKURAと迷ったが、コスパでこちらに。

★★★★☆
4
たぁ
2021/03/08

無量山 純米

★★★★☆
4
じゅんじゅん
2021/03/06

まずは薫風だけあって香り良し❣️
後味のフルーティーさも抜群😋❣️

★★★★☆
4
kagaminn
2021/02/26

純米吟醸酒 春ノ薫風。透明瓶にピンクで春一色。
やや黄色みの酒色。香りは華やかさのある吟醸香、ややリンゴ感。口当たりから甘く、含んでる間もどんどん広がる甘味。後味も柔らかく残り続ける甘味、それと少しのほろ苦さ。
全体的な印象は甘い、華やか、春味。紀土は本当にコスパが良い。

★★★★☆
4
キョホー
2021/02/23

純米吟醸、にごりざけ生。生酒ならではの力強さと炭酸がフレッシュさを感じたさせる。やや甘め。

★★★★☆
4
Dang
2021/02/06

純米吟醸にごりざけ生
酸味最高

★★★★☆
4
いずぼん
2021/02/06

にごり酒
純米大吟醸

★★★★☆
4
バビーフット
2021/02/02

フルーティーな爽やか系
酸味は弱い
1130+税

★★★★☆
4
ぶーぎぃ
2021/01/30

紀土 純米吟醸にごり酒生

★★★★☆
4
なおや
2021/01/26

カラクチキッド。
香りはちょっと甘い。
口当たりはフルーティ。
後味は良い感じに残る。
全体的に甘い?辛口ってなんだ?笑

酒の秋山

★★★★☆
4
星空
2021/01/23

特別純米酒 雄町
より一層シャープにとがった味わい。成立はしているが、もう少し力強い酒米の方がいいのかな~?

★★★★☆
4
うどん
2021/01/21

程よく甘く美味しい
90

★★★★☆
4
ぼー
2021/01/19

美味い。

★★★★☆
4
uuukey
2021/01/16

紀土 純米酒 あがらの酒 山田錦80

★★★★☆
4
わんぽ
2021/01/16

紀土 KID Shibata’s 純米大吟醸 be fresh! ジューシーさを感じつつも、まろやかな飲み口、飲み後もすっきりしていてすぐ消える感じでよい。

★★★★☆
4
uuukey
2021/01/12

紀土 特別純米 雄町

★★★★☆
4
ゆかりれ
2021/01/12

純米酒

★★★★☆
4
うどん
2021/01/10

純米吟醸
香りも良く、雑味がなく飲みやすい
89

★★★★☆
4
K2
2021/01/10

和歌山県。純米酒。すっきり旨口。

★★★★☆
4
T-Kaji
2021/01/09

紀土 -KID- 無量山
純米吟醸
価格:2,530円(税込)

2021.01.05
大和屋酒舗にて購入

★★★★☆
4
8月のネコ
2021/01/09

純米吟醸酒
寿司(かっぱ寿司😅)には何となく純米吟醸かなぁと思っての選択。ちなみにふるさと納税でいただきました。有り難や🙏柔らかな吟醸香、ボリュームは控えめながらも甘旨酸のバランス良し。寿司と合わせると甘味とキレが突出します。アテはシャリ。米の旨味がしっかり感じられる酒ならでは😋寿司と合わせたら⭐️×5❗️

★★★★☆
4
uuukey
2021/01/08

紀土 純米吟醸 生酒 しぼりたて

★★★★☆
4
uuukey
2021/01/08

紀土 純米吟醸

★★★★☆
4
Kim.K
2021/01/07

すこし酸味があるが、さすがKIDおいしい

★★★★☆
4
kasshii
2021/01/07

コスパ最高
フルーティーで雑味なし
これは安くて旨い

★★★★☆
4