寒菊

kangiku

寒菊銘醸

みんなの感想の要約

寒菊銘醸の日本酒「寒菊」は、ジューシーな酸が立つ飲み口で、ほどよい甘味と濃醇な旨味が楽しめます。無濾過生原酒や純米吟醸など、さまざまなタイプの日本酒があり、甘めから辛口までバラエティ豊かです。香り豊かな酒米や酵母を使用し、多くの口コミでは美味しいと評されています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

cha3
2023/06/04

白より赤の方が好きでした

★★★★☆
4
sanotatu
2023/05/27

純米吟醸
OCEAN99

★★★★☆
4
わんぽ
2023/05/26

寒菊 True Red 雄町 純米大吟醸 フレッシュでジューシーな飲み口の中で、しっかりした甘みと飲み後のさっぱりした感じが飲みやすい。苦味も感じつつ、甘酸を回収してくれます。甘さがのみ疲れも感じず、非常に美味しいお酒です

★★★★☆
4
みや
2023/05/26

寒菊 晴日-Special Yell- 純米大吟醸 山田錦×赤磐雄町 無濾過生原酒

★★★★☆
4
みや
2023/05/26

寒菊 OCEAN99 空海 -Inflight- 無濾過原酒

★★★★☆
4
F17
2023/05/18

寒菊 Silver Lining 2023 純米大吟醸
総の舞29 超限定無濾過生原酒

2023/5/18 @tabi 体調○
フレッシュでジューシーな甘さと旨さ

★★★★☆
4
aki
2023/05/17

Ocean99 空海 純米吟醸
精米歩合55% アルコール15%
バナナに近い香りがあり、少しの微発泡感と、さっぱりした甘味。そのままドライ感にシフトし、余韻はアルコールとした熱さと、甘みのバランスがある

★★★★☆
4
Ziggy
2023/05/15

OCEAN99 空海 Inflight 2023 一度火入無濾過原酒

★★★★☆
4
cha3
2023/05/13

レッドダイヤモンド
開栓3日目
甘さはそこまでやけどまろやかな飲み口で、甘め好きが喜ぶタイプらしい
愛山さすが

★★★★☆
4
風太
2023/05/10

寒菊 Silver Lining 2023 純米大吟醸 総の舞29 無濾過生原酒

発泡感あってフレッシュ
甘ーい
寒菊って感じ

★★★★☆
4
HaRu9
2023/05/04

純米大吟醸 総の舞29

★★★★☆
4
たかさく
2023/04/29

寒菊銘醸 OCEAN99 空海

控えめな甘い吟醸香。ベリー系のお菓子のような香り。
軽快で華やか。寒菊の特徴的な甘さと微発泡感。
しっかりとした甘味がジュワッと広がり、米の旨みがしっかり残る。
火入れしているからか軽快さはやはり生の方がある。
寒菊は生のが美味しいかも。

★★★★☆
4
cha3
2023/04/29

総の舞29 超限定無濾過生原酒
silver lining 2023
29%って、どういうことなん…
やっぱり山田錦とか使ってんすかねぇ。どんなけ削れんねん!って思う。
ちなみに味は、レッドダイヤモンドの方が好きでした。

★★★★☆
4
よっちゃん
2023/04/25

純大 総の舞29 silverL ining 口開け4.2姿を軽く微発泡にした感じ

★★★★☆
4
よっちゃん
2023/04/25

4.1 Ocean99 空海 火入 口開け4.2微発泡 落ち着いた寒菊 5日目フレッシュさ無い

★★★★☆
4
バスキチ
2023/04/24

OCEAN99 空海 Inflight 純米吟醸 無濾過原酒
ほのりんと甘〜い穏やかな吟醸香。
程よい甘旨味&爽やかジューシーな呑み口でほんのりガス感もあってフィニッシュはドライにキレる。
暑い夏にキンキンに冷やして呑みたい一本😁
コスパも最高〜🤣

★★★★☆
4
aki
2023/04/21

愛山 50 純米大吟醸 超限定無濾過生原酒 RED D iamond
精米歩合50% アルコール15%
華やかなリンゴやパイナップルを想わせる香り。フレッシュな炭酸ガスが絡み、
透明感溢れる質感と共にふくよかな旨み、甘みが広がる。きれいな酸と爽快な苦みが味わいを引き締めて、いくらでも飲めそう…

★★★★☆
4
aki
2023/04/21

凪 Spring Misty 純米吟醸無濾過生原酒
精米歩合55% アルコール15%
じんわりとした甘みと、シュワシュワ感ある飲み口。最後にほのかな苦みが感じられて全体を引きしめて、グビグビ飲める…。
千葉の酒で新発見‼︎ 何故か宇都宮で…

★★★★☆
4
たかさく
2023/04/20

寒菊 晴日-Special Yell- 純米大吟醸 無濾過生原酒

寒菊らしい甘くスッキリした香り。
軽快で華やか、芳醇。微発泡のスッキリした飲み口から、フルーティーな米の旨みたっぷりのしっかりした甘味と、程よい雑味がふわっと広がり、スッキリと消えていく。
ジューシーさも印象深いが、とても飲みやすいが、存在感のあるとても印象に残るお酒。
大変美味しい。

★★★★☆
4
F17
2023/04/18

寒菊 純米吟醸 OCEAN99
空海(そらうみ) -Inflight- 一度火入無濾過原酒

2023/4/18 @tabi 体調○
爽やかでジューシーな甘さ

★★★★☆
4
みや
2023/04/14

寒菊 純米吟醸 OCEANオーシャン99凪 - Spring Misty

★★★★☆
4
TJS
2023/03/19

晴日-SpecialYell

★★★★☆
4
cha3
2023/03/17

晴日
純米大吟醸なので、そら、ね。
サラッと飲めて、ややカラメル感。

★★★★☆
4
れな
2023/03/05

美味しい

★★★★☆
4
ベム
2023/03/03

純米大吟醸 愛山

凝縮した甘味からすぐにラムネっぽい風味に。オイリーな後口

★★★★☆
4