
雁木
八百新酒造
みんなの感想の要約
八百新酒造の日本酒「雁木」は、濃厚で甘口な味わいを持つライト純米原酒や、フルーティさとコクのある山田錦の特徴を感じさせる口コミがあります。また、さっぱりとした夏酒や辛口純米、無濾過生原酒などさまざまなタイプがあり、どれも美味しいと評価されています。果実や穀物の香りが特徴的で、コクや旨み、フレッシュ感、酸のバランスなどが絶妙に調和しているそうです。また、余韻も綺麗で食事にも合うバランスが取れているとの声もあります。
みんなの感想
初スパークリングです!比較する酒が無いので難しいですよ〜!雁木にしては甘いかなぁ…でも酔いが回る早さが速いような😁
another 純米無濾過生原酒
アルコール分17度以上18度未満
精米歩合80%
米の旨味ふくよか、やや辛口で切れます。
常温で花開きあまーく。
2014.8.16 桜花さんで
薫酒:
香りはやや控えめでスッキリした甘い味わい
活性にごり
吹き出し注意!!
下手すると半分無くなりますw
しかし苦労して開けた甲斐ある味わい
夏の夜のお供に間違いなし
雁木 純米無濾過 ひとつ火
綿アメ様の甘い香りあり。
アタックは弱く爽やかにスッとした口当たりの後に軽い木工的渋みと酸味で締める。
花と木を感じる回で。
活性にごり。販売店で注意されていたにもかかわらず、3分の1は吹きこぼしました。かなりな活性感。ピチピチと辛味が先に来て旨味につながります。撹拌すると旨味が強くなりクリーミーに・・・でも辛いなぁ。もう少し甘めが好みですが、スッキリと飲め乾杯酒には最適です。
雁木 純米無濾過生原酒
純米無濾過 ひとつ火
純米無濾過 ひとつ火。山田錦。60%精米。腰があると言うか、しっかりした酒。香りは独特。美味しい。燗しても良さそう。
純米無濾過14年1月の新酒。
鼻に抜ける香りが爽やか。
はっきり覚えてないけど、キレイ系。
雁木 火入れ。熱燗にもってこい!