
雁木
八百新酒造
みんなの感想の要約
八百新酒造の日本酒「雁木」は、キリッとした辛口を持ちながらもフレッシュな味わいが感じられ、瑞々しい果実や柑橘系の香りが特徴的。口中を引き締める後味や綺麗な余韻が楽しめる一方、甘旨味と酸のバランスが絶妙で飲み続けたくなる味わい。食事や晩酌にも楽しめるバランスの良い日本酒とのこと。
みんなの感想
美味しい
辛口。少し甘かった。
純米発泡にごり
純米吟醸 無濾過生原酒
「雁木 純米発泡にごり生原酒」
開封で吹き出しかと心配したものの、問題無し。
口に入れるとチリチリ発泡感強めで、青リンゴっぽい香。
白濁してるだけあって、米の味わいもはっきり主張。
甘さ控えめの美味しい濁り酒です。☺
純米無濾過、
純米酒 無濾過生原酒
飲みやすいかな
甘味を最初に感じるが口に含むと、しっかりとうまみのある含み香、
迷いなく、ぐぐっと押し寄せてきます。
きらりと輝く華やかさも感じながら、
スイスイと盃が進むお酒です。
生原酒ながら、飲み飽きしないおいしさです。
これからの熟成とともに、
うまみ、甘みが増し、もっと味の乗ったうまさが楽しめます。
少しだけフルーティ
純米無濾過生原酒
『ノ壱』
山田錦 60%
純米 無濾過生原酒
すっきり、あっさり。
1200円
ひやおろし 純米吟醸
ANOTHER雄町
雁木 初搾り新酒 純米 無濾過生原酒 ノ壱
フレッシュでフルーティ、程よい甘味。
美味しいです。
柳屋酒店 1290円(税別)
純米大吟醸 無濾過生原酒
おりがらみ秋熟
おりがらみらしい旨味とコク
変わらず日本酒
純米大吟醸、ゆうなぎ。香りはそれほど強くなく、味は辛口でやや渋みがある。食中酒として良い。
しっかり。甘口。口当たりよし。美味しいお酒です。
辛口、うすにごり、特筆なし。以前、新酒で☆5つを付けたことがあったので期待した分、肩透かし感ありました。
純米 無濾過生原酒
雁木 ノ壱
上品な味わい、軽い飲み口
甘くて美味しい。
お兄ちゃん家で飲んだ
純米酒。十分楽しめる。
りんご味
スパークリングワインな感じ。香りがとても良い!