刈穂

kariho

秋田清酒

みんなの感想

オカヤン
2015/03/29

甘スッキリからの、後味強め。

★★★★★
5
cbh25070
2015/03/27

吟醸

★★☆☆☆
2
cutball23
2015/03/25

キリッとした辛口 余韻短い

★★★★☆
4
きゃらいろ
2015/03/22

『刈穂 春かわせみサクララベル』

春ですね~!

新酒を酒槽(さかふね)で絞って、そのままボトリングしたお酒な
んですって。
香りが豊かで、酸がしっかりとしていますが、お刺身などと一緒に頂くと、また違った柔らかい味わいに♪

★★★☆☆
3
いとうよ
2015/03/21

刈穂
山廃純米超辛口

うむ、辛い(¬_¬)

★★★★☆
4
さげんた
2015/03/17

薄にごり 辛口
これまた廃人になりますなぁw

★★★★☆
4
ぴぐもん寺
2015/03/13

山廃純米 生原酒 番外品

★★★★☆
4
きじ
2015/03/13

秋田は大仙市の辛口酒 刈穂
濁りは珍しいなぁ。
さすがに濁っても辛口。
難波、最にて

★★★★★
5
みねぴ
2015/03/08

春kawasemi 純米吟醸
秋田

★★★★★
5
ヒデ
2015/03/07

スタンダード?なまろやかさと風味。
いや、結局美味いんですけどね。

★★★★★
5
fuwfuw2
2015/03/06

純米吟醸 六舟 無濾過中取り生原酒

酸味が一番強く甘み旨みを順に感じる。
酸味スキーにはオススメ。
2015.01.24 翔さんで

★★★★☆
4
しば
2015/03/05

山廃純米 超辛口
不思議なんだけど、口に入れた瞬間は、甘みを感じるんだよね。
で、喉を通るときはいわゆる辛口。
面白いねぇ。

★★★★☆
4
h023
2015/03/02

刈穂 純米吟醸 kawasemi "sakura" label
うすにごり フルーティーな香りと酸味が印象的 ガス感もよい 爽やかな飲み口

ワインと地酒の武田@岡山市で購入

★★★★☆
4
ミカン星人
2015/03/02

刈穂 純米吟醸 カワセミ サクラ ラベル
久しぶりの刈穂‼︎カワセミシリーズは、いつも飲み損ねていたけれど、ようやく口にすることができました。
通称 春カワセミは薄にごりで、槽取りらしく開栓直後は若々しく、ドライな辛口といった具合。度数が17度ということもあり、エッジの効いた辛味が吟醸香と相まって、半分も飲んだ頃にはホロ酔い気分。
また日を置いて、変化を楽しみたいと思う♪

★★★★☆
4
大ちゃん
2015/02/28

力強い旨味が広がります。後に辛味の余韻を感じます。男らしいお酒です。

★★★★☆
4
ハードボイルダー
2015/02/21

純米吟醸かわせみ
辛口×直汲み×にごり
それぞれ、補完しあっています。

★★★★★
5
りーちゃん
2015/02/16

@むろまち加地

★★★☆☆
3
へもがわ
2015/02/07

辛口!おいしい。

★★★★☆
4
しめさば
2015/02/07

酸味があるけど嫌いじゃない

★★★☆☆
3
shige
2015/02/06

秋の純米吟醸。旨!

★★★★★
5
お化け乃9多楼@放浪者
2015/01/31

刈穂 吟醸酒 六舟

香り、飲み口はフルーティーで、後から来るかすかな酸味も心地良い爽やかな酒です。

★★★★☆
4
ロック
2015/01/29

スパークリング!

★★★☆☆
3
みねぴ
2015/01/12

山廃純米 超辛口 60%
杜氏:斎藤泰幸
イナセヤ

★★★★★
5
ボス
2015/01/11

刈穂 六舟吟醸酒 4合瓶1200円
一口含めば華やかな香り。
飲み込むとスパッと切れる!
鰤しゃぶとの相性はピッタリ。

★★★☆☆
3
ヤマハイ82
2015/01/07

刈穂の後藤酒店限定
香り、旨味、キレバランスの良いお酒

★★★★★
5